ヤマダホームズで家を建てた人の評判や坪単価をプロが解説!平屋・注文住宅の価格総額や口コミ

promotion

さあマイホームを建てようかと思い立ったら、まずは何から始めるのがよいのでしょうか?

あちこちの展示場やイベントなどに参加し、好みの家を模索するのもひとつですが、あらかじめ理想や要望が決まっている場合には、ハウスメーカーをピックアップしていく方法が良いです。

でも、実はハウスメーカー探しに苦労する人も多く、なかなか理想とするデザインや価格帯、設備などをかなえてくれるハウスメーカーがないと悩んでいます。

実際に建てた人の口コミや気になるハウスメーカーの家づくりの特徴をネットの力をかりて探し出し、ピックアップしてから展示場や店舗に相談にいってみてはいかがでしょうか。

「工務店やハウスメーカーの数が多すぎて、どこに依頼すればよいのか分からない。」

「予算があまり高くはないのですが、性能に優れた家を建てたい。おすすめのハウスメーカーはある?」

「ヤマダホームズで建築しようか悩んでいます。実際に建てたことがある人の声を聞きたい。」

など、ネット上では疑問や不安の声があがっています。

ヤマダホームズは、家電量販店最大手のヤマダ電機の100%子会社です。

群馬県高崎市に本社をおく日本の住宅メーカーであり、スマートハウス住宅で暮らしまるごと、未来を豊かにする家づくりをおこなっています。

もともと、創業60年余りの歴史の中では、確かな技術を磨いてきた『ヤマダ・エス・バイ・エルホーム』と、長期安心保証住宅を提供してきた『ヤマダ・ウッドハウス』のふたつが集結して、2018年10月に『ヤマダホームズ』となりました。

歴史ある会社なので知名度も高く、依頼する候補としてヤマダホームズを検討している人も多いようです。

しかし、実際に建てるとなると高額な買い物になるので、建ててから後悔しないためにも特徴やデメリット、口コミなども参考にしていきましょう。

ハウスメーカー選びに悩んでいる方の参考になれば幸いです。

また、解説に入るまでに失敗しない家づくりで1番重要なことをお伝えします。

「夢のマイホーム」という言葉は、誰しもがワクワクさせる響きを持っています。

しかし、その夢の実現には、大きな落とし穴が潜んでいることをご存知ですか?

「一生に一度の買い物だから…」と、住宅展示場やイベントに足を運ぶ前に、絶対に知っておくべき重要なことがあります。

それは、情報収集の重要性。

多くの人が、理想の家に胸を膨らませ、住宅展示場へと足を運びます。

「とりあえず見てみよう」という軽い気持ちで。しかし、そこにこそ危険が潜んでいるのです。

モデルハウスの洗練された空間に魅了され、営業マンの巧みな話術に乗せられてしまう…。

そして、深く考えずに契約を交わしてしまうケースが後を絶ちません。

その結果、何が起こるのでしょうか?

「こんなはずじゃなかった…」

理想とはかけ離れた家が完成し、何百万円、場合によっては1,000万円以上の損をしてしまうケースも少なくありません。

「もっとしっかりと比較しておけば…」

そんな後悔をしないために、家づくりを始める前には、出来るだけ多くの住宅メーカーからカタログを取り寄せることをおすすめします。

なぜカタログ集めが重要なのか?

MEMO
後悔しない住宅メーカー選び: 複数のカタログを集めることで、様々なメーカーの強みや特徴、価格帯を比較検討することができる。

運命の住宅メーカーとの出会い: 「ハウスメーカー一択だったけど、工務店のほうが理想に近かった」「ローコスト住宅を考えていたけど、大手メーカーでも予算内で建てられた」など、思いもよらなかった会社と出会えるケースは非常に多い。

価格交渉を有利に: 複数のメーカーから見積もりを取ることで、価格競争が生まれ、数百万円単位で費用を抑えられる可能性がある。

「情報収集は面倒くさい…」

そう思う方もいるかもしれません。しかし、大切な家族と一生を共にする家のために、少しの時間と手間を惜しむべきではありません。

近年では、複数の住宅メーカーへまとめて資料請求できる「一括カタログサイト」が出てきた為、昔のように住宅メーカー1社、1社から資料を取り寄せる手間もなくなりました。

中でも、特におすすめなのが以下の3サイトです。

①SUUMO


不動産最大手ポータルサイトSUUMOだからこそ。独自のネットワークで、全国各地の優良工務店から、高品質ながらも坪単価を抑えた家づくりの資料を取り寄せられます。

②HOME4U家づくりのとびら


安心と実績の「NTTデータグループ」運営。厳選された全国のハウスメーカーへ一括でカタログ請求ができ、さらに、理想の家づくりプランも無料で作成してくれる為イメージしやすい。利用必須のサービスです。

③LIFULL HOME’S

東証プライム上場企業「LIFULL」が運営する、SUUMOと並ぶ大手不動産ポータルサイト。厳しい審査を通過した優良住宅メーカーのみが名を連ね、特にローコスト住宅を検討する方は必ず使っておきたいサービス。

この3サイトは、日本を代表する大手企業が運営しているため、掲載企業の審査基準が非常に厳しく設定されています。

悪質な住宅メーカーに引っかかるリスクを抑えることもでき、大きな安心材料と言えるでしょう。

また、資料請求をしたからといって、しつこい営業を受けることもありません。

安心して情報収集に専念できる、非常にメリットの大きいサービスです。

正直、3サイト全て使って住んでいるエリアに対応している住宅メーカーの資料は固定概念をなくし全て取り寄せてしまうのが1番です。

ただ、3サイトの中でどれか1つ使うなら、

MEMO
工務店をメインに探したい方・・・SUUMO

ハウスメーカーをメインに探したい方・・・家づくりのとびら

ローコスト住宅をメインで考えている方は・・・LIFULL HOME’S

を使っておけば間違いないでしょう。

家づくりは、絶対に失敗したくない一大イベント。

だからこそ、固定概念を持って最初から「工務店!」「ハウスメーカー!」と決めつけずに、視野を広げてみて下さい。

多くの会社から資料を取り寄せることで、本当にあなたの理想に合ったパートナーが見つかるはずです。

「絶対にハウスメーカー」と思っていた人が、工務店の自由設計や高品質な家づくりに魅力を感じたり、

「予算を抑えたいから絶対に工務店で探したい。」と考えていた人が、実はハウスメーカーでも手の届く価格まで値下げ交渉に応じてくれたり。

なるべく多くの会社で資料を取り寄せることでメーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。

後から取り返しのつかない後悔をしないよう、家を建てるときには面倒くさがらず1社でも多くのカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。

MEMO
SUUMO・・・工務店のカタログ中心
家づくりのとびら・・・ハウスメーカーのカタログ中心
LIFULL HOME’S・・・ローコスト住宅のカタログ中心


【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒


【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

それでは解説をしていきます。

もくじ

ヤマダホームズで建てられる家はどんな家?特徴5つを紹介

ヤマダホームズの注文住宅は、どのような特徴をもっているのでしょうか。具体的に掘り下げていきましょう。

2×4や2×6、S×Lなどの耐震性に優れた工法を採用

ヤマダホームズでは、商品に応じてさまざまな優れた工法を採用しています。

例えば、独自のSxL工法では、木造住宅で一般的に行われている点や線を中心としてつないだ家づくりではありません。

木質密着パネルで床と壁を一体化することで、建物自体を六面体のようにつくります。

この工法によって、耐震性がより上がるのです。

パネルは、高強度パネルを使用しており面全体で地震など外からの力を受け止め、揺れを地盤へと流す仕組みになっています。

実際に、阪神大震災ではヤマダエス・バイ・エルの住まいの倒壊はゼロという実績を残しています。

24時間換気システム

換気システムは、今の住宅にとっては欠かせないシステムです。

気密性や断熱性に優れているからこそ、家の中の空気を清潔に保つためには必要不可欠となっています。

ヤマダホームズでは、壁内換気システムを導入しています。

壁の中を通気するので、内部の結露を防ぐ作用があり、木の劣化や防腐、シロアリによる被害を防ぐことができます。

さらに内部に結露がしにくいので、より耐久性を高めています。

住宅性能表示項目の劣化対策等級においても、最高ランクの3となっています。

木の美しさを活かした木造住宅

ヤマダホームズでは、デザイン性に優れた木造住宅も魅力のひとつです。

デザイナーや建築士の人が担当としてつき、ひとつひとつ家のデザインを提案してくれます。

和テイストのものから海外テイストのものまで、デザインは様々です。

商品の中には檜を活かした家づくりをおこなうものもあります。

デザインにこだわりたいかたもおすすめのハウスメーカーです。

長期保証サービスがついている

ヤマダホームズのアフターサービスとして保証期間が充実しているのも人気のひとつです。

住宅設備に関しては、一般的に2年から5年程の保証で終わりがちですが、さらにヤマダホームズで建築すれば10年間無料で修理交換してもらうことができます。

回数も無制限なので、利用せずにはいられませんね。

さらに、構造躯体など主要な部分においては、定期的にメンテンナンスをおこなうことを条件に、最長でなんと60年も保証がついています。

ヤマダホームズの家づくりの自信が、長期保証に現れていますね。

高品質ながらコストパフォーマンスに優れている

ヤマダホームズの注文住宅は、耐震性・耐火性・断熱性・気密性など高い評価を得ています。

大手のハウスメーカーにおいて、同じグレードの家を建てるとなるとハイコストになりがちです。

しかし、ヤマダホームズでは、フランチャイズシステムや独自の構法、グループ企業の仕組みを利用することなどから企業努力もありコストカットを実現しています。

そのため、高品質の家が比較的安価な値段で建築できるのです。

ローコスト住宅とまでは言えませんが、中間層の価格帯となっています。

実際に完成した家に満足している満足度も、口コミなどから高いことが分かります。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

ヤマダホームズで実際に家を建てた人の評判・口コミ

建築事務所や工務店・ハウスメーカー探しの際には、実際に建てたことがある人や相談したことがある人の口コミはとても参考になり、検討材料のひとつとなります。

実際にヤマダホームズに建築を依頼した人や相談した人などの口コミをまとめました。

公式ホームページでは、お客様の声として口コミを掲載しています。

良いも悪いもどちらも参考になるものなので、ピックアップしてご紹介していきます。

ヤマダホームズの良い評判・口コミ

  • 「ヤマダホームズの加盟店である小堀住建に家の建築を依頼して、完成後にワクワクしながら引っ越しました。
    他のハウスメーカーにはないような独自のデザイン力があり、さらに担当者や施工者などの丁寧な仕事ぶりがとてもよかったです。
    あとから聞いたのですが、小堀住建さんは、新しく来られるお客さんのほとんどが口コミや紹介によって相談に来ているそうです。
    それだけ、実際に建てたことがある人の評価が高いということですね!
    個人の設計事務所や建築事務所などに依頼するような形とどこか似ている部分があるなと感じました。
    オリジナル性を加えたのでオプション費用や設備費用がプラスされ、多少の出費はあったのですが、大手ハウスメーカーに比べると安いと思います。他のハウスメーカーに比べて特別高額だったなとは思いませんでした。
    小堀住建が近くにあるかたはおすすめの店舗です。」
  • 「もともと和風のデザイン住宅にあこがれがありました。
    和の住宅を建築しているハウスメーカーは、想像以上に多くあったので、どこに相談に行けばよいのか迷っていたのですが、近所にヤマダホームズさんの展示場があり訪れたことがきっかけでした。
    そして、和のデザインが得意で、さらに耐久性がたかく長持ちする家を建築できるハウスメーカーとして、ヤマダホームズさんに依頼することに決めました。
    いくつかハウスメーカーをめぐっていたのですが、他社ではハウスメーカーの都合や予算内のおさめることなどから数種類のプランの中から選択することが多いようです。
    しかし、ヤマダホームズさんでは私たちの要望を聞き取りしっかりと汲み取ってくださいました。
    何度も繰り返し相談にのってくれて、そのうちこちらのイメージに合ったものを提案してくれるようになったので、とてもうれしく感じています。
    相談だけでも数回打ち合わせをしてもらったのですが、嫌な顔一つせず対応して頂いたので、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。」
  • 「新しい家は両親の年齢も考えて、二世帯住宅を建築する方向になっていました。
    具体的には、玄関のみ共有で、残り部分は完全独立した二世帯住宅を建築するためにヤマダホームズさんに依頼して、現在は住んでいます。
    1階部分は階段などがなく庭も十分に広い親世帯の住宅部分、2階部分が私たち子世帯用の住宅として建築してもらいました。
    住まいはヤマダホームズさんのパネル工法で、完全注文住宅となりました。
    ずっと付き添ってくださった担当者のかたは、予算で家を建てることができるか要望などをしっかりと聞いてくださりました。
    ヤマダホームズさんのメーカーで希望していた予算をかけ離れることなく、要望通りの家が建てられるのか判断できたのでとてもよかったです。
    率直な答えが助かりました。
    また、契約などもせかされることなく親身に相談に乗ってくれます。
    他社にも見積り依頼をしたのですが、契約を急かされるような言動がありそれっきりでした。
    また、間取りの打ち合わせの際には何回も書き直してくれました。
    お金で動いていない熱意をもった感じがあり、とてもよかったです。
    設計においては、1級建築士さんがこられて設計の担当者として一緒に考えてくれました。
    デザインも含めて細かく色調やそれぞれの仕様、襖や壁の有無など、間口の詳細をおおまかに決めていきます。
    建築士さんも、親身に相談に乗ってくれて焦らせることもなくよかったです。
    今私達の家族では犬を飼っています。
    そのため設計の際に、犬が行き来できるようにしたいと思いました。
    行き来できるように部屋と部屋の間には犬用の扉を付けたいと要望を出したのですが、発想を転換し壁に通り穴を作る提案をしてくれました。
    このようなアイデアは出てこなかったので良かったです。
    さらに、嬉しいことにデザインインテリアコーディネーターもついてくれます。
    インテリアや色合いなどのセンスに自信が無くてもコーディネーターさんと相談しながら考えていくことができるので、こだわりたいというかたは一緒にとことんこだわることができます。
    また、工事中の現場については、よく見に行っていたのですが、つねに綺麗にされていた印象でした。
    近隣の迷惑になるような車の停め方や、夜遅くまでの作業は全くなかったので安心して任せることができました。
    着工時から部材を積み立てて、危ない場所には人が入れないように囲ってもらえたので、施工中もとても安心でした。
    施工中に現場での打ち合わせや、持ち込みの支給品の対応など快く対応してくれたのもよかったです。
    ミスがあればすぐに手配してくれ、泣き寝入りはありません。
    小さなミスでしたが、しっかりと手直ししてくださいました。
    最後にアフターサービスについてです。
    小さなことだとしても気になることがあって電話をすると、できるだけすぐにかけつけてくれます。
    フットワークが軽いです。
    さらに有償でしたが気になる部分の工事もしてくださり、本当に依頼してよかったなど思いました。」

ヤマダホームズのネガティブな評判・口コミ

  • 「ヤマダホームズさんに自由設計の住宅をお願いしました。建設中からなのですが、要望を伝えたり予定を伝えたりなど相談した際の対応がスムーズでないことが何度かありました。
    その度に、担当者ではなく直接支社さんに連絡していました。
    結局担当者ではなく、支社長が対応してくれることになり、そこからはスムーズに話がすすみましたが、いままでの時間はもったいないなと感じてしました。
    担当者の業務が忙しかったという理由だったのですが、それであれば事前にそう教えてほしかったなと思います。
    私たちも一生の買い物をしていますしお金を払っている側なので妥協はしたくありません。
    また担当していただいた営業のかたが良い人だっただけに、最後まで対応してもらうことができずに残念でした。」
  • 「ヤマダホームズには、あまり知られていませんがフランチャイズの加盟工務店があります。
    加盟店である工務店に依頼して家を建てると、その先の保証においてもすべて工務店との契約という形になるようです。
    差があるわけではありませんが、保証やサービスにおいてはヤマダホームズさんにお願いしたかったです。
    建築後の保証やアフターサービスを考えると、万が一工務店が倒産することなどを考慮した上で、大手であるヤマダホームズの直営店で契約する方が望ましいのかもしれません。
    店舗によって違いがあるかもしれませんが、ちょっと失敗したなと思ってしまいました。
    保証の部分だけ気になりましたが、工務店の対応や完成した家については本当に満足しており、悪い部分はありません。」

などの意見がありました。

ネガティブな評判としては、各店舗の接客に差があったことや工務店の人の接客態度がよくなかったなど、フランチャイズシステムならではのものがありました。

保証などについても事前に詳細を確認した上で、契約に進むと安心ですね。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

ヤマダホームズで住宅を建てるのがおすすめな人の特徴

さまざまハウスメーカーや工務店があり、どこが自分の理想に近い家を建ててくれるだろうと悩んでしまいます。

そこで、ヤマダホームズで家を建てるという人のぴったりな特徴を簡単にまとめました。

  • 近くにヤマダホームズの加盟店や直営店がある人
  • 賃貸住宅を建築予定のかた、または賃貸と自宅の併用住宅を検討しているかた
  • 耐火性や耐震性、換気システムなど快適な家づくりをおこないたい人
  • 独自性あふれるオリジナルの住宅を建築したいかた

などが挙げられます。

これ以外にも、店舗が近くにあり相談しやすいかたもまずは相談で足を運んでみてください。

実際にヤマダホームズで建築依頼をするか分からないかたでも、相談する価値はあるので理想と希望、予算額などを決めてお店に伺ってみてくださいね。

ヤマダホームズで注文住宅を建てる時に注意したいポイント

ヤマダホームズで注文住宅の建築を依頼しようと考えているかたは、次の事に注意しておきましょう。

ヤマダホームズは、口コミにもあるのですがフランチャイズシステムを採用しており、各地域の工務店などが加盟しています。

コストカットや全国拡大などのメリットもあるのですがデメリットもあります。

ヤマダホームズだけではなく、他のフランチャイズ加盟店でも同じことがいえます。

例えば、各工務店によって担当者の熱意や丁寧さに差があること、また下請けの工事会社などもバラバラなので、どのような仕事をするのか不明なことが多い、会社や担当者の雰囲気が違うなどが挙げられます。

もちろんヤマダホームズの施工方法や営業方法などをしっかりと伝授していますが、それ以外の接客の部分などに差があるので、各工務店さんのホームページを見てどのような事例やイメージがあるのか確認しておくとよいですね。

もう一点として、上記と似ているのですが口コミは担当者や店舗によってばらつきがあるので、参考にしにくいという点です。

口コミでヤマダホームズの○○店などの表示があれば分かりますが、単にヤマダホームズの口コミだけで書かれていれば、どこの店舗の事なのかが分かりません。

大手のハウスメーカーだとしても実際に担当者としてついてくれるのは一人なのです。

優秀な人がつく保証はないため、どこのハウスメーカーに相談にいったときでも担当者を見極める力、また人柄が自分の家族と合う合わないことを見極める力が大切となります。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

ヤマダホームズで家を建てる際にかかる費用・坪単価

ヤマダホームズで家を建てる際にはどのくらいのコストがかかるのでしょうか。

それぞれの予算と比べながら参考にしてみてください。

ヤマダホームズの坪単価は55万円~65万円

ヤマダホームズの過去の施工例や本体価格、戸建販売価格などから、平均的な坪単価としては55万円~65万円となっています。

大手のハウスメーカーや建築事務所は80万円程の坪単価のところもありますが、そちらよりは安いといえます。

ローコスト住宅は40万円台で建築することができるので、そちらよりは高いと言えます。

いわゆる中間層に位置づけられる坪単価ということになります。

ただ、設備をグレードアップしたりオプションを付けたりすることで、坪単価は大きく変わることが考えられます。

実際にヤマダホームズで建築したかたでも80万円台の坪単価のかたもいました。

あくまでの目安として参考にしてみてくださいね。

坪単価とは?坪単価はどう決まるのか?

「坪単価とは?」と実際に聞かれると「なんだっけ?」となる前に、簡単に坪単価についてご説明します。

坪単価とは、家を建てる時の1坪分あたりの建築費のことです。

1坪というのは昔の畳の2枚分の広さを表しており、3.3㎡です。

計算式としては、「建物の本体価格÷延床面積(坪)」で表されています。

ただし注意点として、坪単価には別途工事費や諸経費が含まれていません。

水道の引き込みや空調設備費、外構工事費、地盤改良費などが含まれていないことがほとんどなので、合わせて確認しておくようにしましょう。

また、ローンの手数料や地鎮祭、上棟式などの諸経費も含まれていません。

坪単価はよく数値化して表示されていますが、そのまま鵜呑みにせずに、坪単価以外にかかる費用についてもしっかりと意識してきましょう。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

ヤマダホームズの商品ラインナップを特長別に紹介

ヤマダホームズの商品ラインナップのご紹介です。

特別価格住宅

Felidia-el

フェリディアという商品の一番シンプルなバージョンです。

手軽にカスタマイズできるような注文住宅で、自由設計はもとより、標準仕様をコストパフォーマンスにすぐれたベーシックタイプにしています。

ウッドセレクション

間取りを基本の54プランから選ぶことができる商品で、特別価格の規格住宅となっています。

耐震や断熱性能、そして住宅設備や部材のクオリティも確保しながら、ヤマダ電機グループの中痛システムやスケールメリットを活用して、暮らしに優しいコミコミ価格となっています。

オプション設定も豊富です。

平屋住宅

Felidia平屋

縦と横にひろがる心地よさで、のびやかな暮らしを実現します。

ワンフロア―ならではの便利で暮らしやすい間取り、天井が高くとれるので開放的な住まいとなっています。

シングルライフプランからファミリープラン、また2世帯住宅まで対応可です。

3階建て住宅

Felidia 3rd

自由な発想で、都市を再発見する住まいづくりを実現します。

上質で新しい3階建の提案です。

3層というボリュームを活かし、暮らしにさまざまな楽しさやゆとりをプラスします。

家族団らんのための広々としたリビング、光や風が降り注ぐ心地良い吹き抜け、親子で使える多目的ガレージやナチュラルなアウトリビングなども思いのままの住まいづくりができます。

ZEH住宅

NEXIS

災害に強い家として、電気と飲料水を自給自足できる住宅のネクシス。

もしもの停電や断水にも対応できます。太陽光発電システムと蓄電池、製水器を設置して、災害に備える家です。

屋根には台風や地震にも強い、防水瓦を標準装備しています。

他にもシステムキッチンやシステムバスなどハイグレードな設備も標準装備となっています。

オプションとして、耐震シェルターの設置も可能です。

さらに、永く住むための保証が、他の商品よりも充実しているのも特徴です。

構造躯体においては、最長で60年間の保証がついています。

住宅設備に関しては、長期安心保証として10年間の保証期間があります。

その他の人気注文住宅

小堀の住まい

ヤマダホームズで人気の注文住宅である小堀の住まいは、オンリーワンの一邸となっています。

建築家に比肩する感性や個性をいかんなく発揮しながら、企業ならではの総合力や品質を実現しています。

日本の四季に調和し、時を重ねてもなお美しく凛とした姿であり続ける工夫もしています。

大阪府吹田市の千里ギャラリーではモデルハウスとして実際の小堀の住まいを実感することも可能です。

SxLシグマ

高い設計自由度と、末永く強さを保つことができるSxK構法を採用しています。

木を科学し、木を活かす技術で高品質な住まいを提供してくれます。

高強度、長寿命で、住宅向け最高ランクの断熱材を使用しています。

とにかく心地よい空間の住まいとなっています。

Felidia

檜の柱と土台で安らぎの効果がある家であるフェリディア。

古くから良質な建材として知られている檜は、防虫効果や耐水効果、強度などすべての面において高い水準を誇っています。

フェリディアでは檜の集成材を使用しています。

またシックハウス症候群の主な原因物質となるホルムアルデヒドを吸収し分解する健康志向の内装としてハイクリンボードを採用しています。

また、全居室にプラズマクラスター技術である全熱交換型24時間換気システムを搭載しています。

またヒートショックを抑える機能として、換気乾燥暖房機を浴室に搭載します。

他にも、遮熱シートや吹付断熱で断熱性をアップし、高性能樹脂サッシなど高い性能の設備を採用しています。

Felidia2×6

地震や火災に更なる備えとして、2×6工法で建築した商品です。

ツーバイフォー工法の約1.6倍の厚さのパネルで、より強度に優れた高気密・高断熱の住まいを実現します。

木は燃えやすいイメージがありますが、実は鉄よりも火に耐える省令準耐火仕様となっています。

さらに、ファイヤーストップ材を、1階から2階、2階から天井裏への火の通り道に設置しており、防火扉のような働きをします。

Felidia-el スーパーフル装備住宅

ヤマダホームズのスーパーフル装備住宅として、家具も家電もサービスとなっています。

高品質な住宅設備やLED照明、カーテンなど設置して、入居日からすぐに快適な新生活をスタートすることができます。

お求めやすい価格とクオリティが人気で、妥協しない家づくりを行うことができます。

耐震性や気密性などの性質は高いままに、長期保証もついて、長期優良住宅にも対応するなど、あったらいいなが全部そろっているスーパーフル装備の住宅です。

Felidia-el Limited

フェリディアの特別バージョンとなっています。

何が特別なのかというと、構造・設備・保証が特別となっています。

構造においては、硬質ウレタンフォームを吹き付けた断熱材を採用、また耐力面材構造や24時間換気システムが採用されています。設備では、食器洗い乾燥機付きのシステムキッチンや、システムバスがついています。

保証は長期優良住宅対応の使用となっており、住宅ローンの減税や所得税、不動産取得税などさまざまな優遇措置が適用されています。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

ヤマダホームズで注文住宅を建てる際の流れ

ヤマダホームズで、実際に注文住宅を依頼する際には次のような流れで進んでいきます。

家を建てたいと決めたら、まずは家族で話し合いから始めていきます。

そこでは、具体的なイメージをそれぞれ話しておきましょう。

外観や庭、子ども部屋の数やデザインなど、たくさん考えることがあります。

情報収集も兼ねて、あちこちのモデルハウスや展示場に足を運んでイメージを膨らませてもよいですね。

イメージもでき、依頼するハウスメーカーが決まれば早速お願いしにいきます。

ヤマダホームズでは注文住宅を建てる流れが掲載されていないのですが、一般的にハウスメーカーで注文住宅を建てる場合には、以下のような流れで進めていきます。

  1. 来場・相談
  2. 現地調査(建築予定の土地の大きさや形状、法律上の条件などを調べる。)
  3. プランづくり(要望に合わせて、仮計画を立ててプランを提案する。概算見積書。)
  4. 契約(プランの内容に納得の上、着工日や金額、打ち合わせ内容を盛り込んだ契約書により契約。)
  5. 融資事前申し込み
  6. 地盤調査(地盤調査会社が調査。必要であれば地盤改良工事を行う。)
  7. 図面確認(見積書、設計図の確認をおこない、工事面積や設備の決定を行う。)
  8. 着工(工事の中間で建築確認申請に伴う、完了検査を検査機関にておこない、検査済証の発行を受ける。)
  9. 防水工事(住宅ができたら屋根や壁に防水工事を行う。)
  10. 完成・引き渡し(完成した家を施主と一緒に検査する。直し工事が完了後に鍵の引き渡し。)
  11. 保証・定期点検(長きにわたってアフターサポート。)

となっています。

入居したいタイミングに合わせて、家づくりのスケジュールを逆算していくことで、建築予定計画が組みやすくなります。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

【番外編】ヤマダホームズの建売住宅の特徴を紹介

ヤマダホームズでは、建売住宅の販売も行われています。そのほとんどは分譲住宅として販売されています。

2020年4月現在では約35戸の戸建の販売がなされています。

価格としては、3,000万円~5,000万円ほどと幅広く、販売されている場所や土地の大きさ、建物面積や間取り、特徴の違いなどが価格に影響しています。

2,000万円台後半の建売住宅も販売されているので、要チェックです。

自由設計の注文住宅を建築する予定の方も、もし近くに建売住宅が販売されていたら内装や外観など実際に目で見ることができるので参考にしやすいです。

ヤマダホームズの不動産情報(土地、建売、中古)の「建売の物件一覧」より確認することができます。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

ヤマダホームズの全国のモデルハウス・住宅展示場情報

ヤマダホームズでは、全国各地に展示場が設けられています。

エス・バイ・エルの住まいとしての展示場が多くあり、それぞれ施工や設計、紹介している工務店が違う会社となっているので、各ホームページに移動してさらに詳しく調べるとよいでしょう。

ヤマダホームズはフランチャイズシステムを採用しているので、施工方法などを各地の加盟工務店に伝えている形を採用しています。

そのため、詳細については、各工務店のホームページを見たほうが、どのようなデザインを得意としているのか、また過去の実績などはっきり分かります。

ヤマダホームズの展示場紹介ページからも各サイトに移動することができるので参照にしてみてください。

もちろんYAMADA電機の駐車場に展示場を構えていますし、各地の総合展示場などにモデルハウスが設置されている箇所もあるので、それぞれ形態が違います。

例えば、本社がある群馬県ですが、エス・バイ・エルの住まい群馬という展示場が太田市にあります。

こちらは、株式会社秀和住建という工務店が設計・施工・管理をおこなっています。

注文住宅を建築しており、スマートハウジングの提唱をしている会社です。

このように設計や施工をしている会社がそれぞれ違うので、デザインや接客など若干の違いがあります。

その点も含めて検討してみてくださいね。

ヤマダホームズの会社情報

ヤマダホームズは、家電量販店最大手のヤマダ電機の100%子会社です。

群馬県高崎市に本社をおく日本の住宅メーカーであり、スマートハウス住宅で暮らしまるごと、未来を豊かにする家づくりをおこなっています。

大切にしているのは、それぞれのご家族が描くしあわせのかたちに真摯に向き合い実現していくことです。

そして、優れた技術による安心で安全な住まいを適正価格で提供してくことも大切にしています。

快適な暮らしを見つめるまなざしは、ヤマダ電機グループのDNAが息づいています。

もともと、創業60年余りの歴史の中では、確かな技術を磨いてきた『ヤマダ・エス・バイ・エルホーム』と、長期安心保証住宅を提供してきた『ヤマダ・ウッドハウス』のふたつが集結して、2018年10月に『ヤマダホームズ』となりました。

そんなヤマダホームズの会社概要・そして施工エリアについてご説明します。

ヤマダホームズの会社概要

  • 社名:
    株式会社ヤマダホームズ
  • 本社:
    群馬県高崎市栄町1番1号(代表)027-310-2244
  • 設立年月日:
    1951年6月14日
  • 代表:
    代表取締役兼執行役員会長 増田文彦、代表取締役兼執行役員社長 松本英樹
  • 資本金:
    90億円(2020年2月29日現在)
  • 会社の目的(主な事業内容):
    ①建設および土木工事一切の設計、施工、請負及び監理②不動産の売買、賃貸、管理、鑑定およびその仲介斡旋③家具、内装品、電化製品、住宅設備機器、医療機器、自動車および日用品雑貨等の売買④フランチャイズ加盟店に対する経営指導⑤前各号に附帯する一切の事業
  • 登録:
    ①建設業の許可国土交通大臣(特-27)第4645号②宅地建物取引業国土交通大臣(15)第382号他
  • 工場:
    つくば工場・山口工場
  • 従業員数:
    単体1,662名 連結1,702名(2020年3月2日現在)
  • グループ会社:
    ヤマダ電機、株式会社コングロ、さくらホーム株式会社(2020年3月2日現在)

ヤマダホームズの施工エリア

ヤマダホームズはフランチャイズシステムも採用しているので、全国各地に店舗を構えています。

現在、施工が可能なエリアとしては次の通りです。

北海道、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、山梨県、長野県、新潟県、石川県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、徳島県、高知県、福岡県、長崎県、熊本県、宮崎県となっています。

随時フランチャイズ加盟店を募集しているので、追加されていく府県もあります。

念のため、公式サイトでもご確認ください。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

まとめ

ヤマダホームズの注文住宅は、高品質でデザイン性にも優れた自由設計の家となっています。

商品ラインナップも多いので、多くの要望に沿うことができ、理想の家と出会う確率は高いです。

まだ対応していないエリアもありますが、今後の動向も見ながら検討してみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

\大切な家づくりで後悔しない為に!/