promotion
積水ハウスは240万棟以上の実施を誇り、「グッドデザイン賞」や「ウッドデザイン賞」を多数受賞する優秀なハウスメーカーです。
お客さまのライフスタイルやこだわりを実現するデザインを提供し、敷地環境やプランに合わせて鉄骨造・木造を提案します。
そこで今回は積水ハウスの特徴やデザイン、実際に積水ハウス家を建てた人の評判などをご紹介しましょう。
また、解説に入るまでに失敗しない家づくりで1番重要なことをお伝えします。
「夢のマイホーム」という言葉は、誰しもがワクワクさせる響きを持っています。
しかし、その夢の実現には、大きな落とし穴が潜んでいることをご存知ですか?
「一生に一度の買い物だから…」と、住宅展示場やイベントに足を運ぶ前に、絶対に知っておくべき重要なことがあります。
それは、情報収集の重要性。
多くの人が、理想の家に胸を膨らませ、住宅展示場へと足を運びます。
「とりあえず見てみよう」という軽い気持ちで。しかし、そこにこそ危険が潜んでいるのです。
モデルハウスの洗練された空間に魅了され、営業マンの巧みな話術に乗せられてしまう…。
そして、深く考えずに契約を交わしてしまうケースが後を絶ちません。
その結果、何が起こるのでしょうか?
「こんなはずじゃなかった…」
理想とはかけ離れた家が完成し、何百万円、場合によっては1,000万円以上の損をしてしまうケースも少なくありません。
「もっとしっかりと比較しておけば…」
そんな後悔をしないために、家づくりを始める前には、出来るだけ多くの住宅メーカーからカタログを取り寄せることをおすすめします。
なぜカタログ集めが重要なのか?
運命の住宅メーカーとの出会い: 「ハウスメーカー一択だったけど、工務店のほうが理想に近かった」「ローコスト住宅を考えていたけど、大手メーカーでも予算内で建てられた」など、思いもよらなかった会社と出会えるケースは非常に多い。
価格交渉を有利に: 複数のメーカーから見積もりを取ることで、価格競争が生まれ、数百万円単位で費用を抑えられる可能性がある。
「情報収集は面倒くさい…」
そう思う方もいるかもしれません。しかし、大切な家族と一生を共にする家のために、少しの時間と手間を惜しむべきではありません。
近年では、複数の住宅メーカーへまとめて資料請求できる「一括カタログサイト」が出てきた為、昔のように住宅メーカー1社、1社から資料を取り寄せる手間もなくなりました。
中でも、特におすすめなのが以下の3サイトです。
①SUUMO 不動産最大手ポータルサイトSUUMOだからこそ。独自のネットワークで、全国各地の優良工務店から、高品質ながらも坪単価を抑えた家づくりの資料を取り寄せられます。 ②HOME4U家づくりのとびら 安心と実績の「NTTデータグループ」運営。厳選された全国のハウスメーカーへ一括でカタログ請求ができ、さらに、理想の家づくりプランも無料で作成してくれる為イメージしやすい。利用必須のサービスです。 ③LIFULL HOME’S 東証プライム上場企業「LIFULL」が運営する、SUUMOと並ぶ大手不動産ポータルサイト。厳しい審査を通過した優良住宅メーカーのみが名を連ね、特にローコスト住宅を検討する方は必ず使っておきたいサービス。 |
この3サイトは、日本を代表する大手企業が運営しているため、掲載企業の審査基準が非常に厳しく設定されています。
悪質な住宅メーカーに引っかかるリスクを抑えることもでき、大きな安心材料と言えるでしょう。
また、資料請求をしたからといって、しつこい営業を受けることもありません。
安心して情報収集に専念できる、非常にメリットの大きいサービスです。
正直、3サイト全て使って住んでいるエリアに対応している住宅メーカーの資料は固定概念をなくし全て取り寄せてしまうのが1番です。
ただ、3サイトの中でどれか1つ使うなら、
を使っておけば間違いないでしょう。家づくりは、絶対に失敗したくない一大イベント。
だからこそ、固定概念を持って最初から「工務店!」「ハウスメーカー!」と決めつけずに、視野を広げてみて下さい。
多くの会社から資料を取り寄せることで、本当にあなたの理想に合ったパートナーが見つかるはずです。
「絶対にハウスメーカー」と思っていた人が、工務店の自由設計や高品質な家づくりに魅力を感じたり、
「予算を抑えたいから絶対に工務店で探したい。」と考えていた人が、実はハウスメーカーでも手の届く価格まで値下げ交渉に応じてくれたり。
なるべく多くの会社で資料を取り寄せることでメーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。
後から取り返しのつかない後悔をしないよう、家を建てるときには面倒くさがらず1社でも多くのカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。
家づくりのとびら・・・ハウスメーカーのカタログ中心
LIFULL HOME’S・・・ローコスト住宅のカタログ中心
【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒
【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
それでは解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
積水ハウスで建てられる家はどんな家?特徴4つを紹介
積水ハウスではエネルギーを生活に取り入れ、地球に優しい「グリーンファースト・ゼロ」を提案。
また先端技術を採用した「SLOW & SMART」をモットーに、いつまでも変わらない「SLOW」と家の価値を高める「SMART」を注文住宅に活かしています。
積水ハウスの注文住宅にはどのような特徴があるのでしょうか?
ここでは積水ハウスの機能性などについてご紹介します。
1. 耐震性
積水ハウスの住宅はプランに適した耐久性・耐震性を3タイプ提供しています。
ここでは設計に合わせた工法をそれぞれご紹介しましょう。
ダイナミックフレーム・システム
鉄筋1・2階建てに「ダイナミックフレーム・システム」を採用。
「ダイナミックフレーム・システム」は震度7の大地震にも対応できる耐震性を備えています。
積水ハウスオリジナルの地震動エネルギー吸収システム「シーカス」を採用。
地震エネルギーを熱エネルギーに変換して、住宅の変形を抑えます。
「シーカス」の心臓部には特殊高減衰ゴムを使用したシーカスダンパー設置。
熱や酸素による劣化を抑え、約100年の長期にわたる耐久性を持っています。
さらに耐震性・制震性に優れた複合壁「ハイブリッドシーカス」、耐震性に優れた高強度耐力壁の「高性能二重耐力壁」を選ぶことも可能。
理想とする家づくりに耐震性を強化した設計を提供できます。
フレキシブルβシステム
鉄筋3・4階建てのプランには「フレキシブルβシステム」を採用。
「フレキシブルβシステム」は60mの高層ビルに採用される「重量鉄骨ラーメン構造」を住宅用として開発した自社オリジナルの構造です。
各階ごとに自由に柱の位置を決められることがメリット。
外壁にはシェルテック・コンクリートを使用した「シェルテックウォール」や耐水性・耐久性の高い複合壁体「SC25セラミックウォール」を採用できます。
どちらの自社オリジナルの外壁で、住宅の耐震性・耐久性を強化。
さらに効果を高めるために、超高層ビルにも用いられる「ロッキング式カーテンウォール工法」で強固に仕上げます。
シャーウッド構法
木造1・2階建てには「シャーウッド構法」を採用。
「シャーウッド構法」の特徴は土台がなく、基礎と躯体を直接繋げる工法です。
地震や台風による外部からの荷重を直接地中に逃すことで、建物を強固に守れるシステム。
基礎と柱を直接つなぐ「基礎ダイレクトジョイント」を実施し、より強固に家を守り、全方向からの外部の荷重に対応します。
グッドデザイン賞を受賞した「シャーウッド構法」は強度に優れた「シャーウッドプレミアム構造材」を用いて、柱・梁をくみ上げてる構法。
接合部は「メタルジョイント接合システム」を使用し、鋼材で作られたオジリナルの構造用金物で接合部を仕上げます。
「メタルジョイント接合システム」を採用することで、一般の木造軸組構法よりも柱の欠損を3分の1に抑えることが可能。
2. 断熱性・気密性
積水ハウスでは省エネルギー基準を全地域標準仕様でクリアした商品を提供しています。
また断熱等性能等級の最高等級の「等級4」にも対応したプランも提案。
断熱性と気密性の向上で、冷暖房効率が大幅に向上するため、エアコンの使用頻度を減らすことが可能。
従来の注文住宅を比較すると快適性を高めつつ、CO2の排出量を50%低減でき地球に優しい家づくりが可能です。
積水ハウスでは自社オリジナルの「ぐるりん断熱」を採用。
プランによって各部位に適切な断熱材を施し、熱の出入りをより有効的にします。
室内の温度をムラなく一定に保つことが可能。
夏は涼しく爽快な住まい、冬は穏やかな暖かさを実感できる住まいに。
アルゴンガス封入複層ガラス+超高断熱アルミ樹脂複合サッシ(SAJサッシ)を使用。アルゴンガスは空気と比較して熱の伝わりを約30%低く、より高い断熱性を実現します。
超高断熱アルミ樹脂複合サッシは冬でも窓際が冷えにくく、結露を大幅に減少することが可能。
温水式床暖房を採用し、空間の温度差がなく快適に過ごすプランも提案できます。
3. 省エネ・創エネ・エコ
積水ハウスでは住まいの先進技術「グリーンファースト・ゼロ」を提案。
自然を取り込み、省エネや節電をより快適に実施できるプランを提供しています。
注文住宅は太陽光発電と燃料電池を採用して創エネを可能にしました。
省エネ仕様のプランでは仕様するエネルギーを最小限に抑えることが可能。
創エネすることにより売電も可能なため、電気代を黒字にすることで家計も助かります。
4. 設計自由度
積水ハウスでは「ダイナミックフレーム・システム」を採用し、圧倒的自由度の高い設計が可能です。
天井高2,740mm、最大スパン7,000mmの間取りを実現することができ開放感のある空間を演出。
吹き抜けは最大8,000mmを作り出せるため、広々とした小屋吹き抜けの空間もオーダーできます。
また2階の床を180mmダウンさせたピットリビングを採用して、より高い天井を実現可能。
積水ハウスで実際に家を建てた人の評判・口コミ
積水ハウスは「グッドデザイン賞」「ウッドデザイン賞」を多数受賞する優秀なハウスメーカー。
自由設計を可能にしてオンリーワンの住まいを実現できます。
ここでは積水ハウスで実際に家を建てた人の評判をご紹介しましょう。
積水ハウスの良い評判・口コミ
夫婦で旅行に行ったモロッコの住宅に魅力を感じ、同じ雰囲気の家を建てたいと計画しました。
積水ハウスに相談すると思い描いていたプランが現実に。
家の中に入ると別世界が広がり、友達からの評判もよいのが嬉しいですね。
無垢材、漆喰壁など自然にこだわった家はオンリーワンで大満足です。
条件のよい土地を購入したものの、隣の家との距離が近いのが気になっていました。
積水ハウスから提案されるプランは、プライバシーを守ることができたので依頼することに。
インナーバルコニーを採用して、家にいながら外を感じられるのがメリット。
日差しがたっぷり入る設計で心地よい暮らしが保てます。
子供が自由に遊べる空間が欲しいと注文住宅の計画をスタート。
積水ハウスのホームページに好みのデザインがあったので注文することにしました。
落書きできる黒板の壁、くつろげる畳の部屋、リビングのスタディスペースなどを実現。家族が楽しめるアイディア満載の家になりました。
気になるハウスメーカーの展示場を見学して、一番対応がよかったのが積水ハウスでした。
安いメーカーよりも納得のいくデザインやプランを採用。
打ち合わせの時点からとても丁寧にヒアリングしてくれたのが好印象。
土地選びからすべてお任せして、最高の家を建てることができました。
土地探しから苦戦していたのですが、積水ハウスにお願いできると知り0からスタート。
資金計画はファイナンシャルプランナーが手伝ってくれたので効率的に算出。家が建つまで本当にスムーズでした。
引渡し後はメンテナンスにもすぐに来てくるなど、一生のお付き合いができる会社です。
震災を経験していたので、耐震性と耐久性に優れた家がマストでした。
積水ハウスの構造などをホームページで調べ、ここなら大丈夫と依頼することに。
建築中の家を見学させてくれたのも決め手になりました。
今でも年に4回ほど訪ねてくれて、信頼度の高いハウスメーカーですね。
賃貸マンションに住んでいたので、更新の時期を迎える前にハイホームを建てようと計画。
偶然に見学した積水ハウスの家が気に入って、すぐに相談しました。
子供と愛犬が楽しく暮らせるプランを提案してくれて、あっという間にプランが完成。
とにかく家事動線がいいので、気持ち良く過ごせるのがメリットですね。
積水ハウスのネガティブな評判・口コミ
自由設計が可能なのでこだわりを盛り込みすぎて予算オーバーに。
プランのやり直しを行うことになり、完成までに時間がかかったのがネックでした。
引越しまでの準備が計画通りにならずストレス。
ただそのおかげで営業担当者と密に連絡を取るようになり、理想以上の家を建てることができました。
担当営業との相性があまり合わず、なかなか設計が完成しませんでした。
悪い人ではないのですが、もっとスムーズに進めるために担当者を替えてもらうことに。
後任の方はベテランで、とても丁寧に対応してくれました。
高い買い物だからこそちょっとした意見は言うべきですね。
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
積水ハウスで注文住宅を建てるのがおすすめな人の特徴
開放感あふれる注文住宅を実現したい人、デザイン性・機能性に優れた家を建てたい人には積水ハウスがおすすめ。
マイホームプランに合わせた耐震性を採用することができるメリットもあります。
また鉄骨造は高層ビルにも採用される構造を取り入れ、安全で快適な住まいを手に入れられると言えるでしょう。
積水ハウスで注文住宅を建てる時に注意したいポイント
大手ハウスメーカーが扱う注文住宅は、大量受注・大量生産を前途としており設計の自由度が少ない会社も多いのが現実。
積水ハウスでは商品のラインナップが豊富で、設計に合わせた構造や設計を選択することが可能。
ただ自由度が高いためこだわりをすべて実現することで予算を超えるケースもあります。
担当営業と話し合いバランスのよいマイホーム計画を行いましょう。
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
積水ハウスで家を建てる際にかかる費用・坪単価
積水ハウスで家を建てる際に気なるのは予算が第一と言えるでしょう。
ここでは坪単価やその費用についてご紹介します。
積水ハウスの坪単価は50万円~80万円
積水ハウスの坪単価はホームページにて公表されていませんが、口コミからの情報をまとめると50.0~80.0万円/坪が相場のようです。
ミドルクラスの注文住宅も手がけるハイクラスのハウスメーカー。
坪単価とは?坪単価はどう決まるのか?
ハウスメーカーのホームページでよく目にする「坪単価」とは、建物の床面積1坪に対する建築費用を意味します。
計算方法としては
建築にかかった本体価格÷延べ床面積=坪単価
となります。
坪単価はハウスメーカーにより算出方法が違うので要注意。
本体価格に屋外配管・外構費用などが含まれているかどうかなど基準が異なるため、注文住宅を依頼する場合は事前に問い合わせをするとよいでしょう。
積水ハウスの商品ラインナップを特徴別に紹介
積水ハウスが手がける注文住宅は、敷地環境・家族構成・ライフプランに合わせて豊富なプランから提案。
住宅設計に合わせて鉄骨造や木造などの構法を選べることもメリット。
お客さまの理想以上の「邸別自由設計」を可能にします。
ここでは積水ハウス手がける商品ごとに特徴をご紹介しましょう。
平屋住宅
積水ハウスでは平屋プラン「HIRAYAの季」をご用意。
快適さを極めることをコンセプトに、住まいやすさに注目しました。
内と外が連続するスローリビングを採用し、光と風を感じやすい間取りを実現。
軒下テラスはもう一つのリビングとして使用可能。
大屋根の勾配天井を用いて、開放感あふれる室内を演出し、水平にも横方向にも広がりを感じられます。
大屋根を活かしたロフトを設置し、日用品をストックできる大容量の収納空間を実現。
玄関の広々とした土間と和室を隣接させ、ゲストとの会話を楽しめるスペースを確保。
キッチンは小屋吹き抜けに設置され、家事動線のよいボックス型を採用。
家族の様子が確認できるのがメリット。
サニタリーはデッキへとつながり洗濯物を干しやすく、くつろぎの時間にも活用できます。
3階建て住宅
積水ハウスの手がける3階建プラン「マキシオ」。
ハイブリッド構造を採用した3階建木造住宅は自由な設計を可能にしました。
空に近いアウトドアライフを楽しめる「屋上テラス」は、3階のさらに上だからこそ、プライベート守る眺望を楽しめます。
2階・3階のビッドリビングは高窓からの日差しと風を取り込むことができ、明るさと快適性が抜群の空間に。
深い軒のテラスをリビングとつなげ、さらに広い空間を生み出すことができます。
自然素材を採用した木のぬくもりを感じる室内は癒しを提供。
ビルトインガレージを採用することで、天候に関係なく整備ができるのもメリット。
マルチレイヤーシステムを採用することで、天井高を自由に変更できるため、家族に合わせたデザインを実現できます。
二世帯住宅
二世帯住宅を建てるなら「ビエナ」「ベレオプラス」プランがおすすめです。
高層ビルなどの建築に用いたれる。「フレキシブルβシステム」を採用。
鉄骨の3・4階建てを可能にし、都市型土地や狭小地でも理想の設計を実現できます。
通し柱を必要としないため、親世帯・子供世帯に合わせてフロアごとの間取りを自由に変えられます。
高遮音床システム「SHAIDD」を採用し、高い遮音性で音のストレスがなく快適に過ごせます。
「メーターモジュール」を採用して基本寸法より10%も広い設計が可能。
各部屋の広さを実感でき、より快適な使い方ができます。
フルフラットバルコニーを採用して、部屋の中に庭を感じるスペースも実現。
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
積水ハウスで注文住宅を建てる際の流れ
積水ハウスではお客さまの希望に耳を傾け、希望以上の注文住宅を実現します。
積水ハウスで注文住宅を建てる際の流れをご紹介しましょう。
1. ヒアリング&土地探し
まずはお客さまの家づくりへの思いをヒアリング。
そのヒアリングをベースに土地探しが必要な方のバックアップも行います。
積水ハウスの全国ネットワークを活用して、希望の土地が決まるまでサポート。
候補地が決まったら事前の敷地調査を実施。
法的規則・地盤・周辺環境の充実度などを徹底的に確認します。
2. 設計提案
候補の土地に応じた住宅のプランと、土地・建物に必要な概算の見積もりを提案してくれます。
家族の希望やこだわりポイントを事前に集めリクエストしておきましょう。
土地の長所を引き出すデザインなどにも注目することが大切です。
3. 資金計画
積水ハウスではファイナンシャルプランナーがお客さまに応じた資金計画の提案も行い、マイホームの実現に向けてのお手伝いを実施。
世帯年収・貯蓄額・住宅ローンの借入限度額に関しては、事前に調べておきましょう。
また無理のないの返済額も算出し、家計全体のプランを立てることも大切。
敷地・設計・資金計画を確認し、すべてを納得した上で土地契約へと進みます。
4. 建物契約・施工
資金計画・土地と設計が決定したら、積水ハウスとの直接契約を行います。
その際に渡される書類をしっかりとチェックしましょう。
書類は大量にありますがしっかりと把握し、疑問や質問をすべて解決してから契約することが大切。
また施工から引渡しまでのスケジュール、引渡し後の保証内容やリフォーについても確認しておきましょう。
【番外編】積水ハウスの建売住宅の特徴を紹介
積水ハウスでは1977年より「コモンライフ」「コモンシティ」と名付けたまちづくりと、家づくりをスタート。
一邸一邸に印象的なデザインと、街並みとの調和を考えられています。
積水ハウスのトップクリエイター集団、「チーフアーキテクト」による設計。
住むごとに豊かさと便利さを感じる住宅を提供しています。
参考URL:積水ハウスの不動産分譲
積水ハウスの会社情報
積水ハウスは住まいづくりを通して、環境に優しい取り組みを強化。
2018年の建築件数は43,735戸を達成し、240万戸を超える実績が自慢です(2019年1月31日現在)。
省エネ・創エネでエネルギー収支を0にする「グリーンファースト・ゼロ」と推進し、2018年の新築住宅への採用率は79%を達成。
また生態系保全を目指した住宅地への植栽を続けており、累計本数1502万本を達成しました。
積水ハウスの会社概要
会社名 | 積水ハウス株式会社 |
所在地 | 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 |
積水ハウスの施工エリア
北海道・東北:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東:東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県
北陸信越:新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
東海:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
関西:大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県
中国:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国:徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
(一部地域を除きます)
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
まとめ
積水ハウスは「グッドデザイン賞」「ウッドデザイン賞」受賞常連の良質なハウスメーカーです。
デザイン性と機能性に優れた住宅を提供し、お客さまの満足を超えたマイホームを提供。
住むほどに快適さと満足さを得られる会社、積水ハウスを候補に入れることをおすすめします。
コメントを残す