promotion
ずっと夢見ていたマイホームの購入。
そんな夢のマイホームを建てるときにまず直面する悩み。
『これから家を建てたいけれど、何から始めたら良いのかな?』
色々なハウスメーカーの資料請求をする。
あちこちの展示場やイベントに参加してみる。
そんな方法もありますが、あらかじめどんな家を建てたいかイメージが湧いているという場合には、ハウスメーカーを絞って探すのがおすすめです。
でも、なかなか理想のデザインや価格でイメージ通りの家を建てられるハウスメーカーが見つからないと悩む方も多いです。
そんなときは、実際に家を建てた人の口コミや、ハウスメーカーの特徴をネットで探してピックアップして、実際の店舗や展示場に相談に行くという方法があります。
『工務店やハウスメーカーはたくさんあるけれど、どこに頼めば良いの?』
『自由設計の家を建てたいけれどおすすめのハウスメーカーはある?』
『愛知県でおすすめの工務店はどこ?』
また、解説に入るまでに失敗しない家づくりで1番重要なことをお伝えします。
「夢のマイホーム」という言葉は、誰しもがワクワクさせる響きを持っています。
しかし、その夢の実現には、大きな落とし穴が潜んでいることをご存知ですか?
「一生に一度の買い物だから…」と、住宅展示場やイベントに足を運ぶ前に、絶対に知っておくべき重要なことがあります。
それは、情報収集の重要性。
多くの人が、理想の家に胸を膨らませ、住宅展示場へと足を運びます。
「とりあえず見てみよう」という軽い気持ちで。しかし、そこにこそ危険が潜んでいるのです。
モデルハウスの洗練された空間に魅了され、営業マンの巧みな話術に乗せられてしまう…。
そして、深く考えずに契約を交わしてしまうケースが後を絶ちません。
その結果、何が起こるのでしょうか?
「こんなはずじゃなかった…」
理想とはかけ離れた家が完成し、何百万円、場合によっては1,000万円以上の損をしてしまうケースも少なくありません。
「もっとしっかりと比較しておけば…」
そんな後悔をしないために、家づくりを始める前には、出来るだけ多くの住宅メーカーからカタログを取り寄せることをおすすめします。
なぜカタログ集めが重要なのか?
運命の住宅メーカーとの出会い: 「ハウスメーカー一択だったけど、工務店のほうが理想に近かった」「ローコスト住宅を考えていたけど、大手メーカーでも予算内で建てられた」など、思いもよらなかった会社と出会えるケースは非常に多い。
価格交渉を有利に: 複数のメーカーから見積もりを取ることで、価格競争が生まれ、数百万円単位で費用を抑えられる可能性がある。
「情報収集は面倒くさい…」
そう思う方もいるかもしれません。しかし、大切な家族と一生を共にする家のために、少しの時間と手間を惜しむべきではありません。
近年では、複数の住宅メーカーへまとめて資料請求できる「一括カタログサイト」が出てきた為、昔のように住宅メーカー1社、1社から資料を取り寄せる手間もなくなりました。
中でも、特におすすめなのが以下の3サイトです。
①SUUMO 不動産最大手ポータルサイトSUUMOだからこそ。独自のネットワークで、全国各地の優良工務店から、高品質ながらも坪単価を抑えた家づくりの資料を取り寄せられます。 ②HOME4U家づくりのとびら 安心と実績の「NTTデータグループ」運営。厳選された全国のハウスメーカーへ一括でカタログ請求ができ、さらに、理想の家づくりプランも無料で作成してくれる為イメージしやすい。利用必須のサービスです。 ③LIFULL HOME’S 東証プライム上場企業「LIFULL」が運営する、SUUMOと並ぶ大手不動産ポータルサイト。厳しい審査を通過した優良住宅メーカーのみが名を連ね、特にローコスト住宅を検討する方は必ず使っておきたいサービス。 |
この3サイトは、日本を代表する大手企業が運営しているため、掲載企業の審査基準が非常に厳しく設定されています。
悪質な住宅メーカーに引っかかるリスクを抑えることもでき、大きな安心材料と言えるでしょう。
また、資料請求をしたからといって、しつこい営業を受けることもありません。
安心して情報収集に専念できる、非常にメリットの大きいサービスです。
正直、3サイト全て使って住んでいるエリアに対応している住宅メーカーの資料は固定概念をなくし全て取り寄せてしまうのが1番です。
ただ、3サイトの中でどれか1つ使うなら、
を使っておけば間違いないでしょう。家づくりは、絶対に失敗したくない一大イベント。
だからこそ、固定概念を持って最初から「工務店!」「ハウスメーカー!」と決めつけずに、視野を広げてみて下さい。
多くの会社から資料を取り寄せることで、本当にあなたの理想に合ったパートナーが見つかるはずです。
「絶対にハウスメーカー」と思っていた人が、工務店の自由設計や高品質な家づくりに魅力を感じたり、
「予算を抑えたいから絶対に工務店で探したい。」と考えていた人が、実はハウスメーカーでも手の届く価格まで値下げ交渉に応じてくれたり。
なるべく多くの会社で資料を取り寄せることでメーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。
後から取り返しのつかない後悔をしないよう、家を建てるときには面倒くさがらず1社でも多くのカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。
家づくりのとびら・・・ハウスメーカーのカタログ中心
LIFULL HOME’S・・・ローコスト住宅のカタログ中心
【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒
【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
それでは解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
日本住建で建てられる家はどんな家?特徴3つを紹介
ハウスメーカーを選ぶときに一番気になるのが、「どんな家が建てられるか」ということですよね。
日本住建に依頼すると、どんな家が建てられるのか、特徴を紹介していきます。
完全自由設計
日本住建の一番の特徴は何といっても制約のない完全自由設計の住宅です。
「自由設計住宅です」と宣伝している会社はたくさんありますが、いくつか用意されたパターンから間取りや外観、仕様などを選んでいくというやり方が多いです。
それが完全自由設計と言えるのだろうかと考えるのが日本住建です。
一つとして同じ家のない、100人いれば100通りの家があると考える会社なので、制約のない完全自由設計で、120%理想の家を叶えてくれます。
価格を抑えた提案
日本住建では、予算に合わせた家づくりを行っています。
注文住宅は高いと思っている方は多いかもしれませんが、日本住建では、お客様の生活スタイルに合わせ、理想の暮らしを理想の予算で叶えるために無駄なコストを抑えて、こだわりのデザイン住宅を提案しています。
強い家づくり
木造2階建ての住宅の建築確認申請では、構造計算が義務ではありません。
そのため、構造計算されていない家も多くあります。
また、構造計算をうたっている会社でも、確認しているのは基準となる1棟だけで、それをアレンジした家は確認していない場合が多くあります。
日本住建では、一軒一軒すべて許容応力度計算をしていて、自由設計でも安心と安全性をしっかり担保した、家族を守る強い家づくりをしています。
日本住建で実際に家を建てた人の評判・口コミ
ハウスメーカーや工務店を探すときに、気になるのが評判や口コミですよね。
これらは、とても参考になる検討材料の一つです。
実際に日本住建で依頼した人や相談した人などの口コミをまとめましたので、参考にしてみてください。
日本住建の悪い評判・口コミ
- 営業の担当の方が忙しいのか、現場監督との意思疎通ができていないことがあったり、お願いしたデザインと違うことがあったりで、少し心配でした。
最終的には予定通りに仕上がったので良かったのですが、ドキドキしました。
- 完全自由設計ということで、いろいろ欲張りすぎて予算が上がりすぎてしまいました。
一からやり直したので、完成日が遅くなってしまいました。
- 近所の方が日本住建で建てていましたが、あいさつもなく、毎日車両が道を占領していて困りました。
日本住建の良い評判・口コミ
- 展示場で営業さんにたくさんお話を聞いて、希望を伝えると、「全部できますよ」と相談に乗ってくれました。
すべての理想を叶えてくれて、とても満足のいく家になりました。
- 友達の家が日本住建の家で、デザイン性がとても気に入ってホームページでチェックしました。
選択肢が限られている他のハウスメーカーより、自由設計ができる日本住建がいいなと思い、決めました。
担当の方のアイデアが豊富で、思っていたよりもハイセンスな家になりました。
予算内にも収まって大満足です。
- 狭くても家族一人一人の部屋を作りたくて、日本住建にお願いしました。
生活動線に優れた家になったので、家事がとてもしやすくなりました。
収納を多くしてもらったので、片付けもスムーズにできるようになりました。
- 以前住んでいたアパートでは、生活音が気になりストレスでしたが、日本住建は防音性があって、外が大雨でも気づかないほどです。
また、個性的なデザインをお願いしたのですが、全部かなえてくれて、素敵な家になりました。
- 「なんでも言ってください」と言われて、とても心強かったです。
途中でデザインの変更をお願いしたときも、嫌な顔一つせずに修正してくれました。
- 無理な要望をしたときも、できませんと一言で終わらせるのではなくて、「こうしたらどうでしょうか」と改善策をいつも考えてくれました。
担当の方の知識が豊富で、期待以上のデザインになりました。
日本住建では、完全自由設計のため、希望をかなえられたという声が多く、好評です。
担当者には、当たり外れがあるようで、近所の方からの現場への悪い口コミも見られますが、
実際に建てた方は、思い通りの家になったと満足の声が多いです。
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
日本住建で住宅を建てるのがおすすめな人の4つの特徴
色々なハウスメーカーや工務店があり、どこに依頼するのと自分の理想に近い家が建てられるのだろと悩むところです。
そこで、日本住建で家を建てるのがおすすめな人の特徴を簡単に紹介します。
- デザイン性に優れた家を建てたい人
- 自分たちの満足いくフルオーダーの家が希望の人
- ローコスト住宅が理想の人
- 住まいの省エネ性能の高い断熱性、気密性の高い家を建てたい人
などが挙げられます。
これ以外でも、日本住建が気になっているという人は、ぜひ相談に行ってみてください。
まだどこで家を建てるか決まっていないという方でも、自分たちに合った家を提案してもらえるかもしれないので、一度足を運ぶ価値はあります。
日本住建で注文住宅を建てる時に注意したいポイント3選
日本住建で家を建てたいと考えている方は、次のポイントに注意しておくとよいでしょう。
- 担当者と合うか、よく相談して見極める
- 自分たちの希望を全部詰め込むと予算がオーバーする場合があるので、見積書で不明な点はきちんと回答をもらい、相談の段階からきちんと予算を伝えておく
- 施工対応エリアがかなり限られているため、相談前に確認しておく
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
日本住建で家を建てる際にかかる費用・坪単価
日本住建のホームページでは、自由設計の価格帯別の施工事例が紹介されています。
31.55坪で1,919万円
39.44坪で2,307万円
43.58坪で2,658万円
なので、大体坪単価60万円くらいになります。
日本住建は完全自由設計なので、価格は変動するので、目安として参考にしてください。
日本住建の商品ラインナップを特徴別に紹介
日本住建は完全自由設計なのですが、規格タイプの商品ラインナップもあります。
そんな商品ラインナップを特徴別に紹介していきます。
全館空調で快適なZEH住宅『クリアス』
デザインが良くても、暮らしにくかったり、光熱費が高かったりする家は住みづらいですよね。
デザインにもこだわり、地震に強く、快適な暮らしを送れるのが、日本住建のクリアスです。
夏は上から、冬は床から暖かくなる全館空調を採用していて、冬の底冷えや頭がボーっとする暖房、クーラーでの末端の冷えも解消します。
また、クリアスの換気システムは、業界トップの90%熱交換で、花粉は99.8%、PM2.5は98%も除去します。
150の間取りプランから作るローコスト住宅『マイホーム』
わかりやすい価格表示と、多彩な設備セレクトシステムで、楽しい家づくりができるのがマイホームです。
価格が明快な間取りが150種類もあり、間取りの軽微な変更もできます。
設備は豊富なラインナップから自由に選択することができ、屋根の形状や外観はオリジナル設計できます。
32坪1,580万円の自由設計『いちごパック』
注文住宅を建てたいけれど予算が心配、分譲で探していたけど気に入ったデザインや間取りがなかった、土地から探しているけど値段が不安、人気の土地に建てたいから上物の予算を抑えたい、という人におすすめなのがいちごパックです。
自由設計の家を、定額で叶えることができます。
また、必要な設備はすべてコミコミなので安心です。
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
日本住建で注文住宅を建てる際の流れ
マイホームを建てるのは初めてという方がほとんどだと思います。
家を建てる際の流れを知っておくと、安心です。
日本住建で注文住宅を建てる際の流れを紹介します。
① 予算の決定
まずは資金計画をしっかりとたて、予算を決定しましょう。
土地、建物にいくら使用できるか確認することが大切です。
住宅ローンの借り入れの限度額は、年収等により異なるので、早めに確認しておくと良いでしょう。
② 土地の決定
資金計画と同時に土地探しも進めましょう。
住宅ローンの事前申請には、土地の決定が条件になりますので、早めに始めるのがおすすめです。
日本住建では不動産事業も行っているので、紹介してもらうこともできます。
③ 理想の家のイメージと設計
まずは家族で理想の家を話し合いましょう。
好みのデザインや間取り、こだわりなど担当者に伝え、具体的な設計を依頼しましょう。
④ 建築計画、請負契約
設計まで決まったら、完成までの予定表、見積もりをしてもらいます。
細かいところまで、しっかりとチェックしましょう。
渡される書類は多くて確認するのに時間はかかりますが、すべての内容を把握して疑問点は解決しておきましょう。
すべて納得したうえで契約をしましょう。
【番外編】日本住建の建売住宅の特徴を紹介
日本住建では、今まで6,000棟の家を建ててきたプロが提案する、暮らしやすさを考えた家を分譲で販売しています。
ホームページに分譲住宅の情報が載っていますので、気になる方はチェックしてみてください。
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
日本住建の全国のモデルハウス・住宅展示場情報
日本住建には、4つのコンセプトモデルハウスがあります。
岡崎第一展示場
家族のつながりを大切にしながら、プライベートも両立した、それぞれの世帯が自分たちの好みで充実した毎日を過ごせる素敵なお家を実現した、二世帯住宅のモデルハウスです。
格調と落ち着きのあるジャパニーズモダンデザインで、二つの家族の間にある共通のリビングが、それぞれのプライベートを大切にしながら家族が仲良く過ごせるコミュニケーション空間になっています。
〒444-0938
愛知県岡崎市昭和町木舟25番地 岡崎中日ハウジングセンター内
営業時間 10:00~18:00
電話番号 0564-32-6111
岡崎第二展示場
友達を招いてわいわい過ごしたい奥様のためのカフェ風の家でありながら、ご主人がゆっくりくつろげるプライベート空間を用意した、夫婦それぞれが自分の時間を大切にしながら過ごせる間取りを実現したモデルハウスです。
大人かわいいフレンチスタイルの外観で、ダイニングからフラットに広がるテラスが素敵な家です。
〒3444-0938
愛知県岡崎市昭和町木舟25番地 岡崎中日ハウジングセンター内
営業時間 10:00~18:00
電話番号 0564-32-0058
西尾第一展示場
リビングを中心に空間をつなげて、どの部屋にいても家族の存在を感じることができるように設計されたモデルハウスです。
自然志向のナチュラルな外観で、家族の顔が見えるリビング、ダイニング、キッチンがひと続きの広々空間が特徴です。
〒445-0803
愛知県西尾市桜町奥新田2番地5 中京テレビハウジング西尾内
営業時間 10:00~18:00
電話番号 0563-54-7777
西尾第二展示場
使い込むほどに味が出るヴィンテージデザインのモデルハウスで、安らぎと心地よさを感じられるように光をコントロールして、休日に心が休まる家になっています。
一つ一つの素材を吟味して、大胆に異素材を組み合わせた、美しさとメンテナンス性を合わせたこだわりの外観デザインで、インテリアはヴィンテージテイストのものをそろえて、家のデザインと統一感があるモデルハウスです。
〒445-0803
愛知県西尾市桜町奥新田2番地5 中京テレビハウジング西尾内
営業時間 10:00~18:00
電話番号 0563-57-0007
日本住建の会社情報
日本住建は、安城、碧南で地域ビルダー部門施工棟数1位を獲得した、6,000棟以上の実績をもっているハウスメーカーです。
完全自由設計の注文住宅や、ローコスト住宅も展開していて、耐震性、断熱に優れた安心、安全の住宅を提供しています。
日本住建の会社概要
商号 :日本住建株式会社
本社 :〒446-0043 愛知県安城市城南町1丁目1番地1
電話 :0566-74-1011
FAX :0566-74-3888
設立 :1975年8月1日
日本住建の施工エリア
愛知県(岡崎市、豊田市、蒲郡市、額田郡幸田町、西尾市、碧南市、安城市、刈谷市、高浜市、知立市)
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
まとめ
日本住建は、愛知県で、完全自由設計の家づくりをしています。
予算内で、こだわりの家を建てたいという人や、デザインにこだわった家を建てたいという人からは、かなり満足したと高評価の会社です。
施工エリアはかなり限られていますが、素敵なデザインの自分たちだけの家を建てたいという人にはかなり頼りになるハウスメーカーです。
ぜひ参考にしてみてください。
コメントを残す