イワイホームの評判とクチコミ-実際に注文住宅を建てた人の口コミや坪単価を調査

promotion

イワイホームは、昭和63年の創業の熊本のハウスメーカー。

ありがとうの家づくりをモットーに、熊本を中心にこだわりの注文住宅を提供しています。

イワイホームについてとっておきの情報をお伝えしますので、ぜひ家づくりの参考にしてみてくださいね!

また、解説に入るまでに失敗しない家づくりで1番重要なことをお伝えします。

「夢のマイホーム」という言葉は、誰しもがワクワクさせる響きを持っています。

しかし、その夢の実現には、大きな落とし穴が潜んでいることをご存知ですか?

「一生に一度の買い物だから…」と、住宅展示場やイベントに足を運ぶ前に、絶対に知っておくべき重要なことがあります。

それは、情報収集の重要性。

多くの人が、理想の家に胸を膨らませ、住宅展示場へと足を運びます。

「とりあえず見てみよう」という軽い気持ちで。しかし、そこにこそ危険が潜んでいるのです。

モデルハウスの洗練された空間に魅了され、営業マンの巧みな話術に乗せられてしまう…。

そして、深く考えずに契約を交わしてしまうケースが後を絶ちません。

その結果、何が起こるのでしょうか?

「こんなはずじゃなかった…」

理想とはかけ離れた家が完成し、何百万円、場合によっては1,000万円以上の損をしてしまうケースも少なくありません。

「もっとしっかりと比較しておけば…」

そんな後悔をしないために、家づくりを始める前には、出来るだけ多くの住宅メーカーからカタログを取り寄せることをおすすめします。

なぜカタログ集めが重要なのか?

MEMO
後悔しない住宅メーカー選び: 複数のカタログを集めることで、様々なメーカーの強みや特徴、価格帯を比較検討することができる。

運命の住宅メーカーとの出会い: 「ハウスメーカー一択だったけど、工務店のほうが理想に近かった」「ローコスト住宅を考えていたけど、大手メーカーでも予算内で建てられた」など、思いもよらなかった会社と出会えるケースは非常に多い。

価格交渉を有利に: 複数のメーカーから見積もりを取ることで、価格競争が生まれ、数百万円単位で費用を抑えられる可能性がある。

「情報収集は面倒くさい…」

そう思う方もいるかもしれません。しかし、大切な家族と一生を共にする家のために、少しの時間と手間を惜しむべきではありません。

近年では、複数の住宅メーカーへまとめて資料請求できる「一括カタログサイト」が出てきた為、昔のように住宅メーカー1社、1社から資料を取り寄せる手間もなくなりました。

中でも、特におすすめなのが以下の3サイトです。

①SUUMO


不動産最大手ポータルサイトSUUMOだからこそ。独自のネットワークで、全国各地の優良工務店から、高品質ながらも坪単価を抑えた家づくりの資料を取り寄せられます。

②HOME4U家づくりのとびら


安心と実績の「NTTデータグループ」運営。厳選された全国のハウスメーカーへ一括でカタログ請求ができ、さらに、理想の家づくりプランも無料で作成してくれる為イメージしやすい。利用必須のサービスです。

③LIFULL HOME’S

東証プライム上場企業「LIFULL」が運営する、SUUMOと並ぶ大手不動産ポータルサイト。厳しい審査を通過した優良住宅メーカーのみが名を連ね、特にローコスト住宅を検討する方は必ず使っておきたいサービス。

この3サイトは、日本を代表する大手企業が運営しているため、掲載企業の審査基準が非常に厳しく設定されています。

悪質な住宅メーカーに引っかかるリスクを抑えることもでき、大きな安心材料と言えるでしょう。

また、資料請求をしたからといって、しつこい営業を受けることもありません。

安心して情報収集に専念できる、非常にメリットの大きいサービスです。

正直、3サイト全て使って住んでいるエリアに対応している住宅メーカーの資料は固定概念をなくし全て取り寄せてしまうのが1番です。

ただ、3サイトの中でどれか1つ使うなら、

MEMO
工務店をメインに探したい方・・・SUUMO

ハウスメーカーをメインに探したい方・・・家づくりのとびら

ローコスト住宅をメインで考えている方は・・・LIFULL HOME’S

を使っておけば間違いないでしょう。

家づくりは、絶対に失敗したくない一大イベント。

だからこそ、固定概念を持って最初から「工務店!」「ハウスメーカー!」と決めつけずに、視野を広げてみて下さい。

多くの会社から資料を取り寄せることで、本当にあなたの理想に合ったパートナーが見つかるはずです。

「絶対にハウスメーカー」と思っていた人が、工務店の自由設計や高品質な家づくりに魅力を感じたり、

「予算を抑えたいから絶対に工務店で探したい。」と考えていた人が、実はハウスメーカーでも手の届く価格まで値下げ交渉に応じてくれたり。

なるべく多くの会社で資料を取り寄せることでメーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。

後から取り返しのつかない後悔をしないよう、家を建てるときには面倒くさがらず1社でも多くのカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。

MEMO
SUUMO・・・工務店のカタログ中心
家づくりのとびら・・・ハウスメーカーのカタログ中心
LIFULL HOME’S・・・ローコスト住宅のカタログ中心


【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒


【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

それでは解説をしていきます。

イワイホームで建てられる家はどんな家?特徴5つを紹介

イワイホームで建てられる家の特徴について紹介します。

特徴1つ目は、木造在来軸組工法で建てられています。木造在来軸組工法は、日本の気候風土に合い、工法。

特徴2つ目は、ライフプランに合う完全自由設計の家です。

特徴3つ目は、国土交通省指定評価機関である第3者機関と提携した家づくり。第3者機関による検査を行なっています。

特徴4つ目は、瑕疵保証やシロアリによる建物被害を補償あり。瑕疵保証は、10年の保証期間があります。シロアリによる被害保証は5年間。

特徴5つ目は、通気断熱WBの家づくり。

夏の過ごしやしさ、冬のあたたかさに加えて、空気、湿度、呼吸にこだわった家づくりができます。

イワイホームで実際に家を建てた人の評判・口コミ

イワイホームで実際に家を建てた人の評判や口コミを詳細に調べてみました。

悪い評判や口コミが12%、良い評判や口コミが88%。

イワイホームの気になる評判や口コミについてまとめてみました。

イワイホームの悪い評判・口コミ

  • イワイホームは、標準仕様で全てがいろいろなメーカーからから選べるのが特徴。家づくりを早く完成させたい人や優柔不断な人には不向き。かなり大変な作業になりますね。

 

  • イワイホームのアフターサービスはとても良いです。家づくりをして1年後は、担当から連絡があり安心。ですが、熊本地震もあり対応に忙しい印象です。何かあればこちらから連絡を入れると丁寧な対応。

イワイホームの良い評判・口コミ

  • イワイホームで注文中を建てました!今快適なイワイホームに住んでいますよ。家づくりをする際に何度も打ち合わせがあり。納得した上で壁紙や設備なども選ぶこと可能。大変満足しています!

 

  • 他のハウスメーカーといろいろと比較しました。イワイホームの見積もりが良かったので決断。イワイホームの家づくりは、標準仕様でもたくさん選べます。イワイホームで家づくりをしました。アフター点検も感じが大変よく満足♪家づくりをしたあとも感じがよいハウスメーカーはなかなかないです。

 

  • イワイホームは、営業担当者がとても良い人にあたりも大満足!とても丁寧な営業担当者で、納得できる家づくりができました。

 

  • イワイホームは標準仕様のチョイスが多いです。また、イワイホームの社員さんは、親切でいい人がいるため好印象。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

イワイホームで住宅を建てるのがおすすめな人の5つの特徴

イワイホームで注文住宅を建てるのがおすすめの人の特徴についてお伝えしますね。

1つ目の特徴は、完全フルオーダーのこだわりのある家づくりをしたい人にイワイホームがおすすめ。

2つ目の特徴は、安心で信頼できる丈夫な家づくりをしたい人に良いです。

3つ目の特徴は、ハウスダストやアトピーなどが気になる人にイワイホームは最適。体の健康に良い家づくりをしたい人。さらに、健康的な家、エコの家づくりをしたい人にイワイホームがぴったり。

4つ目の特徴は、熊本エリアを中心としたところに土地がある人。

5つ目の特徴は、瑕疵保証やシロありに対する保証がある家づくりをしたい人におすすめです。

イワイホームで注文住宅を建てる時に注意したいポイント6選

イワイホームで注文住宅を建てるときに注意したいポイント6つについてお伝えします。

1つ目のポイントですが、イワイホームの仕様、設計を確認。しっかりと確認した上で、イワイホームと契約をしましょう。

2つ目のポイントは、イワイホームの注文住宅の間取りの確認をわかるまで行うこと。

3つ目のポイントは、水まわりの確認をしっかりしましょう。水まわりはトラブルが多いため、不明な点があればしっかり担当者に聞くと良い。

4つ目のポイントは、土地の地盤状態の確認追加料金がかかるか質問してみてください。

5つ目のポイントは、外構の金額のチェック。イワイホームの契約時に、外構の金額が含まれているのか確認作業が必要。外構が含まれている場合は、どんな内容なのか担当に聞いてみましょう。

6つ目のポイントは、イワイホームは標準仕様でもさまざまなメーカーからいろいろ選ばなければなりません。家づくりにどれくらい時間がかかるのか確認が必要。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

イワイホームで家を建てる際にかかる費用・坪単価

イワイホームで家を建てる際にかかる費用や坪単価について調べてみました。

イワイホームの注文住宅の費用は約2,000万円前後が一番多い価格帯。

坪単価は、54万円〜65万円です。

イワイホームの商品ラインナップを特徴別に紹介

イワイホームは、完全自由設計です。ですが、2パターンの商品ラインナップがあり。

シンプルノートと数寄屋造りです。

シンプルノートは、日本全国でカリスマ的な支持がある建築家の集団がつくるイワイホームの注文住宅。

また、数寄屋造りは、限界までシンプルにした商品。

小さく建てて、広く住むというコンセプトが特徴です。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

イワイホームで注文住宅を建てる際の流れ

イワイホームで注文住宅を建てる際の流れですが、大きく分けると12の流れがあります。

イワイホームの注文住宅の流れを紹介!

  1. 第三者機関による地盤調査を行います。
  2. 地鎮祭
  3. 着工
  4. 第三者機関による基礎配筋検査を行います。
  5. 建て方および上棟式
  6. 構造検査
  7. 内外装、設備工事
  8. 仕上げ工事、器具取付、清掃などを行います。
  9. 社内検査
  10. 第三者機関による完了検査
  11. 施主検査
  12. イワイホームの注文住宅のお引き渡し

お引き渡し後、1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月、24ヵ月と定期メンテナンスとしてマイホーム点検を実施。

イワイホームは、第3者機関による調査や検査があります。安心できるシステムを採用。

【番外編】イワイホームの建売住宅の特徴を紹介

イワイホームの建売住宅ですが、大きく分けると6つのエリアに情報がありました。

熊本市中央区、熊本市東区、熊本市西区、熊本市南区、熊本市北区、鹿児島県のエリア。

イワイホームの建売住宅の特徴は、教育機関、ショッピング施設、医療機関、銀行や郵便局などが行きやすい範囲で建てられています。

子育てがしやすく、住みやすいのがイワイホームの建売住宅の特徴。

イワイホームの建売住宅について紹介します!

熊本市中央区

熊本市中央区にはイワイホームの分譲住宅の情報が1つあります。

シーズンテラス出水II
所在地は、熊本県熊本市中央区出水7丁目
3区画

熊本市東区

熊本市東区には、イワイホームの分譲住宅の情報が3つあり。

シンプル小山7丁目
所在地は、熊本市東区小山7丁目
建築条件付宅地分譲10区画

シンプルスクエア 長嶺東
所在地は、熊本市東区長嶺1丁目
建築条件付宅地分譲 20区画

御領5丁目 託麻郵便局となり
所在地は、熊本県熊本市東区御領5丁目252番1、253番1他
建築条件付宅地分譲全9画

熊本市西区

熊本市西区は、イワイホームの分譲住宅の情報が1つあります。

シンプル城山
所在地は、熊本県熊本市西区城山下代1丁目
建築条件付宅地分譲8区画

熊本市南区

熊本市南区はイワイホームの分譲住宅の情報が1つあり。

Ciel日吉School
所在地は、熊本県熊本市南区近見5丁目
建築条件付宅地分譲5区画

熊本市北区

熊本市北区はイワイホームの分譲住宅の情報が4つあります。

清水岩倉1丁目
所在地は、熊本県熊本市北区清水岩倉1丁目
建築条件付宅地分譲2区画

シンプル龍田
所在地は、熊本県熊本市北区龍田8丁目
建築条件付宅地分譲9区画

シエルヴィラ清水新地
所在地は、熊本県熊本市北区清水新地4丁目
建築条件付宅地分譲11区画

シエルヴィラにれのき
所在地は、熊本県熊本市北区龍田4丁目1649-1の一部他
建築条件付宅地分譲 27区画

鹿児島

鹿児島にはイワイホームの分譲住宅情報が1つあり。イワイホーム初の鹿児島の分譲住宅です。

ハートフルタウン県立出水高校みなみ
鹿児島県出水市武本13819-8~13819-18
全11区画

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

イワイホームの全国のモデルハウス・住宅展示場情報

イワイホームのモデルハウスや住宅展示場の情報が10ありました。

見学時間は、10:00~17:00と全て共通。

イワイホームのモデルハウスや住宅展示場は、工法が異なります。

工法の情報も載せておきますのでぜひ参考に♪

  • イワイホーム総合住宅展示場 コラボレートハウス
    所在地は、熊本市東区長嶺東1丁目 シンプルスクエア長嶺東内

 

  • KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパーク WB工法
    所在地は、合志市竹迫字桜山2286番

 

  • TKU住宅展示場住まいランド WB工法
    所在地は、熊本県熊本市北区室園町

 

  • シンプル城山小 2号地モデルハウス 在来工法
    所在地は、熊本市西区城山下代1丁目

 

  • シンプルスクエア長嶺東9号地モデルハウス 在来工法
    所在地は、熊本市東区長嶺東1丁目

 

  • 御領5丁目 7号地モデルハウス 在来工法
    所在地は、熊本県熊本市東区御領5丁目

 

  • 空彩テラス佐土原 15号地モデルハウス 在来工法
    所在地は、熊本県熊本市東区佐土原3丁目

 

  • Ciel日吉School 5号地モデルハウス 在来工法
    所在地は、熊本県熊本市南区近見5丁目

 

  • シエルヴィラ清水新地 1号地モデルハウス 在来工法
    所在地:熊本県熊本市北区清水新地4丁目

 

  • シンプル龍田 9号地モデルハウス 在来工法
    所在地は、熊本県熊本市北区龍田8丁目

イワイホームのモデルハウスや住宅展示場を見学したい方は、イワイホームの公式ホームページから申し込みをすることをおすすめします。

とてもスムーズなイワイホームの見学会が可能。

イワイホームの会社情報

イワイホームの創業は、昭和63年8月19日です。

30年以上実績のあるハウスメーカー。

総合建設業として、注文住宅の設計施工、鉄筋鉄骨ビル工業、土地造成及び宅地分譲、分譲住宅の販売などをしている会社です。

資本金は、2,600万円。取引銀行は、熊本銀行、熊本第一信用金庫、福岡銀行、西日本シティ銀行、熊本県信用組合、熊本信用金庫、肥後銀行、南日本銀行などがあります。

加盟団体は、5団体。一般社団 熊本県優良住宅協会、(財)防衛弘済会、熊本地区労働者福祉協議会、日本木造住宅耐震補強事業者協同組合、(社)熊本県宅地建物取引業協会会員です。

イワイホームの許可は3つ。宅地業許可番号は、国土交通大臣(1)第009099号。建築事務所許可番号は、熊本 知事4202 建設業許可番号は、熊本知事11607です。

関連事業は、イワイホーム建築士事務所と有限会社小岩井ドリーム。

信頼できるハウスメーカーであることがわかります。

イワイホームの会社概要

会社名:株式会社イワイホーム
住所:〒862-0924 熊本市中央区帯山5丁目8番19号 101Ciel 2F
電話番号:096-385-0110
FAX番号:096-385-0189
受付時間:9時00分~18時00分水曜日定休日
代表者:岩井 健一
鹿児島支店出水営業所:住所〒899-0202 鹿児島県出水市昭和町27-3-401
TELおよびFAX0996-63-1163

イワイホームの施工エリア

イワイホームの施工エリアですか熊本県内と鹿児島県出水市のエリアです。

熊本県内と鹿児島県出水市エリアであれば、イワイホームのこだわりの家づくりが可能。

その他近隣エリアでイワイホームの注文住宅を検討されている方は、営業担当に相談すると良いですよ!

まとめ

熊本のハウスメーカーのイワイホームで家を建てた人の評判や口コミ、坪単価や特徴注意点などについていろいろとお伝えしました。

イワイホームについて気になった方は、パンフレットを取り寄せてみると良いです。

また、問い合わせをしても親切なイワイホームの営業担当がしっかりとした説明があり安心♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

\大切な家づくりで後悔しない為に!/