promotion
住宅は人生で最も高額な買い物の1つなので、自分の希望や要望が詰まった家を建てたいと考える方も少なくありません。
しかし、設備にこだわるほど高額になり、「どうすれば予算内に収まるかわからない」と悩むケースも多いのです。
そこで本記事では、一般的なラインである予算2,000万円で建てられる間取りや費用を抑えるポイントを解説します。
そして、家づくりのプラン作成を検討している方には「HOME4U 家づくりのとびら」がおすすめです!
- ネットで簡単3分入力で依頼可能
- 株式会社NTTデータの100%子会社が運営する安心感・信用度
- コーディネーターが、状況や要望に応じてサポート!
「HOME4U 家づくりのとびら」は、あなただけの家づくりオリジナルプランを“無料”で、まとめて依頼できるサービスです。
間取り・資金計画・土地探しなど、あなたのお悩みを整理できるので、理想の注文住宅のプランが見つかる!
\\妥協しない暮らしを叶える第一歩を//
もくじ
予算2,000万円で注文住宅は建てられる?結論「可能」
初めて注文住宅を買う場合、どんな建物が建つのか、そもそも2,000万円で注文住宅を建てられるのかすらイメージできないでしょう。
結論から言うと、予算2,000万円あれば注文住宅は建てられます。
ただし、住宅金融支援機構が2021年に住宅ローン「フラット35」の借入申込書をもとに集計したデータによると、注文住宅にかかる建築費の全国平均価格は3,569.7万円(土地別)でした。
土地付注文住宅 | 土地無し注文住宅 | |
購入費用(建物) | 3,010.6万円 | 3,569.7万円 |
購入費用(土地) | 1,444.9万円 | – |
参照:独立行政法人 住宅金融支援機構「2021年度 フラット35利用者調査」
すなわち、2,000万円という金額は全国平均以下となり、あまり希望を詰め込み過ぎればあっという間に予算オーバーとなるでしょう。
しかし、昨今は1,000万円台から建てられる注文住宅(ローコスト住宅)もあるので、住宅自体は問題なく建てられますよ。
2,000万円以下で建てる場合平均坪数は30~40坪
2,000万円以下で家を建てる場合、予算の都合上30〜40坪程度の大きさに収まるケースがほとんどです。
参考までに、30坪は約60畳の広さとなり、国が定める基準でいえば家族3~4人程度に適しています。したがって、2~3人で住むのなら間取り次第でとても広く使えるでしょう。
ただし、30坪は「生活スペースの坪面積」であり、建築の内容次第ではさらに広い土地が必要です。
【30坪の注文住宅を建てるために必要な土地の坪数目安】
建物床坪数 | 庭・駐車場無 | 庭・駐車場有 | |
2階建て以上 | 15坪 | 30坪 | 50坪 |
平屋 | 30坪 | 45坪 | 60坪 |
もし狭い土地をフル活用したいのなら、最も建物床坪数が少ない2階建て以上の住宅を検討してみてください。
同じ予算2,000万円でも土地込みと土地別で費用内訳は異なる
予算2,000万円で注文住宅を建てたい場合、土地込みと土地別で全く費用が異なります。
もし土地を持っていない場合、2,000万円の中で「土地価格」と「住宅本体の価格」を捻出しなければならないため、設備などを考える際に何かしら妥協を迫られるでしょう。
また、土地込み2,000万円で注文住宅を建てられるかは、都道府県やエリアによって大きく左右されます。
【東京都の1/㎡当たりの住宅価格比較】
23区平均 | 品川区 | 八王子市 | |
住宅地価格 | 641,400円/㎡ | 860,200円/㎡ | 116,400円/㎡ |
引用:東京都財務局「令和4年地価公示価格(東京都分)の概要」
上表の通り、八王子市は1坪38万円(1円/㎡は約3.3坪)で仮に30坪買う場合は1,140万円必要ということがわかります。
そして、建物に使える費用は差し引き860万円となり、総額2,000万円で注文住宅の購入は可能といえるでしょう。
対して、品川区と八王子市の住宅価格には7倍近く差があり、2,000万円では品川区の10坪の土地ですら買えないのです。
以上のことから、エリアによって住宅価格が大きく異なるため、土地付き注文住宅を買う際は建てる場所についても検討しなければなりません。
平屋と2階建ての金額の違い
建築費用のみを比べた場合、一般的には2階建ての方が高くなる傾向があります。
なぜなら、平屋にはない階段や2階ホール、2階トイレなどを作るための資材代が多くかかるからです。
しかし、平屋で2階建て分の広さを作ると、倍の土地が必要になるため、土地代込みで考えれば平屋の方が高くなります。土地の有無や広さによって安く済む間取りが異なるので、コスト面におけるおすすめの間取りもハウスメーカーに聞いておくと良いでしょう。
2,000万円の注文住宅の費用内訳は?
家を建てるための費用は、大きく3つに分けられます。
- 建物本体工事費
- 付帯工事費
- その他諸費用
ここからは、それぞれの用途や目安の金額を見ていきましょう。
建物本体工事費
建物本体工事費は、その名前の通り建物そのものを建てるためのお金です。
建物本体工事費は全体の75%前後とされており、総額2,000万円で建てる場合は1,500万円程度になります。
以下は、建物本体工事費の内訳の一部です。
費用内訳 | 詳細 |
基礎工事費用 | 家の土台となる基礎工事 |
外装工事費用 | 外装のサイディングや塗り壁などの外装工事 |
断熱・気密工事費用 | 壁や床下、屋根などに断熱材を付ける |
内装仕上げ工事費用 | 内壁や天井装飾、クロス貼りなどの内装工事 |
住宅機器設備工事費用 | 空調やお風呂、キッチン、上下水道の工事 |
付帯工事費
付帯工事費は、建物以外の駐車場や庭、外構、エクステリアなどの工事にかかるお金です。
付帯工事費は建物本体工事費の20%前後で、総額2,000万円で建てる場合には300万円程度かかります。
建物本体はこだわりを持って立てることが望まれますが、付帯工事費に関しては削減できる部分が多いです。
また、建てる場所によっては付帯工事費が高額になる可能性もあります。以下がその一例です。
費用内訳 | 高額になる原因 |
解体工事費用 | もともと住んでいた家や古い建物がある |
地盤改良工事費用 | もともと畑だったなどで地盤の強度がない |
引き込み工事 | 道路から離れていてガスや水道を引きこむ |
その他
建物を建てる際には上記2つ以外にも、印紙税や登記費用、水道加入金、地鎮祭の費用、住宅ローンの契約金、各種保険料などがかかります。
その他費用は建築工事費の5〜10%で、2,000万円で建てる場合には100万円前後です。
各諸経費の詳細と相場は、以下の表を参照ください。
費用内訳 | 詳細 | 相場 |
印紙税 | 建設工事請負契約書の印紙代 | 1万円 |
登記費用 | 建物の所有権を登記する費用 | 建物の評価額×1%程度 |
水道加入金 | 水道施設設備費の一部負担金 | 2万〜66万円程度、地域による |
地鎮祭の費用 | 建物の建築工事前する儀式費用 | 5万円前後 |
住宅ローン契約諸費用 | 融資を受けるための手数料等 | 物件購入額の3~7% |
火災保険料 | 火災保険加入料 | 15〜40万円程度 |
地震保険料 | 地震保険加入料 | 1,000万円あたり5万円前後 |
注文住宅を2,000万円で建てるとどんな仕上がりになる?
2,000万円はコストを押さえる必要があるため、以下のような仕上がりになる傾向です。
- 家の形やデザインがシンプル
- 空間を上手に使ったコンパクトな間取り
- 低コストで建てられる規格型住宅
それぞれ詳しく見ていきましょう。
デザイン
余計な部材や作業を減らすために、シンプルなデザインにまとめるケースが多く、コストが安い平らな屋根や装飾のない外装が選ばれます。
ただし、いくらシンプルと言っても、いくつかのデザインは用意されているので、多少のこだわりなら楽しめるでしょう。
構造・住宅性能
基本的には、木造でキューブ型(正方形)の建物となり、空間を上手く利用したコンパクトな間取りとなります。
具体的には、以下のような工夫でコストダウンを図っています。
- 小さなロフト
- 階段下のスペース収納
- リビング内階段
- 廊下を減らす、または廊下がない間取り
- 吹き抜け
- 1階と2階の間取りを揃える
- 水回りをまとめる
また、断熱性、遮音性、防音対策などの住宅性能は、ハウスメーカーの標準性能のままにすることがほとんどです。
規格型住宅
2,000万円で注文住宅を建てる場合、大量生産で安く注文できる規格型住宅を利用する選択肢もあります。
規格型住宅とは、間取りや内装などをあらかじめ用意された中から選ぶタイプの注文住宅で、規格化によりコストを抑えた住宅です。
決められた中から選ぶと言っても、100〜300種類のパターンを用意しているハウスメーカーも存在するので、ある程度なら自分の好みも反映させられるでしょう。
土地と住宅合わせて2,000万円の注文住宅の予算と間取り
2,000万円土地込みで注文住宅を建てる場合、土地の購入費用がいくらになるかによって建物の建築費用が変わります。
一般的に、家の建築費用と土地の購入費用のバランスが6:4、もしくは7:4程度がちょうど良いと言われており、2,000万円なら1,400万円は建築費用に充てることになるでしょう。
下表の通り、予算2,000万円では首都圏は現実的ではないので、基本的には郊外などを狙うのがおすすめです。
【エリア別の家の建築費用と土地の購入費用の総額に占める土地費用の割合】
エリア | 建設費用 | 土地購入費用 | 土地費用の割合 |
全国平均 | 3,010.6万円 | 1,444.9万円 | 32% |
首都圏 | 2,911.7万円 | 2,220.9万円 | 43% |
近畿圏 | 2,965.4万円 | 1,693.1万円 | 36% |
東海圏 | 3,104.9万円 | 1,274.3万円 | 29% |
その他地域 | 3,068.1万円 | 912.3万円 | 22% |
引用:独立行政法人 住宅金融支援機構 「2021年度 フラット35利用者調査」
上手な土地探し必須!坪単価30万円程度の建物を建てられる
土地込みの予算を2,000万円以内に収める上で最も重要なのは「土地探し」です。
土地と建物どちらに予算を費やすかにより、立地の良い家になるか、クオリティ重視の家になるかが分かれます。
そして、坪単価は30万円程度が目安になるので、ハウスメーカーを決めるときの参考にしましょう。もし坪単価30万円で30坪なら、建物費用約900万円と付帯工事100万円で約1,000万円の建物が建てられます。
総額2,000万円の注文住宅の間取り
ここからは、土地込みの2,000万円で建てられる注文住宅の間取りを2パターン解説します。
自分たちの予算でどんな間取りの注文住宅が建てられるのか、暮らしをイメージしてみましょう。
間取り例1:2LDK・平屋
- 注文住宅本体価格:~1,499万円
- エリア:奈良県
- 家族構成:夫婦
建物の形がシンプルな長方形のくつろげる2LDK平屋の間取りです。リビングには窓を多く設置し、光がたっぷり入る明るい空間になっています。
最低限の廊下スペースと無駄のない間取りですが、夫婦それぞれの洋室には広めのクローゼットがあり、収納場所に困らないローコスト住宅です。
平屋の場合、洗濯物を干すテラスがないため、乾燥機付き洗濯機や乾燥機能付きのユニットバスルームなどがあればなお便利でしょう。
間取り例2:3LDK
- 注文住宅本体価格:1,320万円(40.1万円/坪)
- エリア:神奈川県
- 家族構成:夫婦+子ども2人+猫1匹
シンプルなキューブ型のローコスト3LDKの間取りです。
玄関ホールとLDKをフラットな床でつなげることで、コンパクトながらも広さを感じる空間にしています。
2階の各部屋にはクローゼットなどの収納スペース、1階には靴箱、階段下にハンガーラックを設けているため収納スペースも十分。吹き抜けのテラスを設けることで、1階にも日差しがよく入るように工夫しています。
住宅価格が2,000万円の注文住宅の予算と間取り
土地購入費用を含まず、「住宅価格の総額」が2,000万円の注文住宅についてみていきましょう。
建物に2,000万円の予算をかけられると、土地込みに比べて選択の余地がかなり広がります。
実際に建てられる家は、坪数30坪の小さな建物から坪数40坪以上の広々とした建物まで様々で、3階建てや2世帯住宅も可能です。
坪単価は土地予算次第
どんな注文住宅を建てられるかは、土地にどれだけお金をかけられるかで変わってきます。
たとえば、地方の土地は安く、都会の土地は高い傾向にあるので、同じ予算でもどちらのエリアに建てるかによって、建てられる建物の大きさは変わってきます。
また、これから土地を購入する方は、土地を購入する前に注文住宅の見積もりを取るのがおすすめです。
先に土地を購入した場合、「その土地に建てられる建物」を検討しなければならず、結果的に間取りが限られてしまうでしょう。
まず、建物価格やその他諸費用を把握した上で土地を選んだ方が、失敗リスクを抑えられます。
建て替えの場合は解体費用が掛かるので注意
建て替えの場合、別途建て替え費用が発生するため、忘れず予算に含めましょう。
建物の規模や土地の状態によって異なりますが、一般的には以下の費用が必要です。
解体方法 | 解体費用の目安 |
木造住宅 | 100~150万円 |
鉄骨造住宅 | 100~150万円 |
RC(鉄筋コンクリート)造住宅 | 200~500万円 |
建物を解体する際に出た廃材の処理にもお金がかかり、産廃処理費用は住宅の構造によって大きく前後します。
ちなみに、平屋でコンクリートの基礎部分が大きく、ブロック塀や大量の庭木がある場合、産廃処理費用も発生する可能性があるため、早めに見積もりを取って正確なコストを把握した方が良いでしょう。
建物総額2,000万円の注文住宅の間取り
ここからは、土地を含まず建物総額2,000万円で建てられる注文住宅の間取りを4パターン解説します。
自分の予算にも当てはめて、より具体的なイメージを掴んでください。
間取り例1:4LDK
- 注文住宅本体価格:1,710万円(43.3万円/坪)
- エリア:茨木県
- 家族構成:夫婦+子ども2人
シンプルモダンで都会的な印象を受けるおしゃれな外観の2階建て4LDKです。
対面キッチンのあるLDKは部屋全体を見渡せるようになっており、料理中でも家族の会話が生まれるように工夫されています。
水回りのキッチン、洗面所、お風呂を1箇所にまとめる間取りは、コストダウンだけでなく家事の効率化にも繋がるでしょう。
2階にはウォークインクローゼットのある寝室と収納が豊富な子供部屋が2つあり、階段下に物置も備えた収納効率の高い家となっています。
間取り例2:4LDK・平屋
- 注文住宅本体価格:1,900万円(68.6万円/坪)
- エリア:長野県
- 家族構成:夫婦+子ども1人
オープンスタイルのLDKを中心に、それぞれの部屋につながる4LDKの間取りです。
ドアを開ければすぐ家族のいるリビングにアクセスし、外出帰宅時は必ずLDKで家族と顔を合わせる動線になっています。
中央で仕切れる構造の洋室はクローゼットとドアを2個ずつ設置していて、将来家族が増えたときは仕切りを立てて兄弟で使うことも可能です。
10寸勾配の大きく高さのある屋根を活かし、固定階段付の屋根裏収納スペースとして活用しています。
間取り例3:4LDK・2世帯
- 注文住宅本体価格:1,999万円(43.8万円/坪)
- エリア:神奈川県
- 家族構成:両親+息子
住宅密集地に2世帯住宅を建てるために、3階建てでキッチン・お風呂・トイレを2ヶ所ずつ設置した4LDKの間取りです。
1階は両親の居住スペース、2階は共同のリビング、3階は息子家族の居住スペースになっています。
外装は白いレンガ調ですっきりとさせ、住宅密集地の中でも光を多く取り入れられるよう窓の配置にも工夫があります。
間取り例4:5LDK
- 注文住宅本体価格:1,999万円(43.8万円/坪)
- エリア:東京都
- 家族構成:夫婦+子ども3人
レンガタイルとサイディングを使い、1・2階の外壁をツートンにしたことで、アメリカ住宅風の外装を実現した5LDKの間取りです。
特徴的なパノラマウィンドウで光を集めるダイニングは、階段がありつつも圧迫感を感じないような工夫がされています。
1階の洋室と2階の4つの洋室にそれぞれクローゼットを設けているので、家族それぞれが自室を持ち、ひとりの時間や家族が集まる時間も両方楽しめます。
注文住宅を予算2,000万円以内に抑える3つのポイント
予算2,000万円以内でも注文住宅は建てられますが、冒頭で触れた通り、注文住宅建築費の全国平均価格は3,569.7万円です。
すなわち、平均額から1,500万円以上費用を抑えなければならず、相応の工夫が必要になります。以下でコストカットに効果的なポイントを3つ解説するので、ぜひコストカットの役に立ててください。
ポイント1:シンプルな間取りシンプルな形
1つ目のポイントはシンプルな間取りと家の形です。住宅の形状が複雑では、間取りに無駄が生まれ仕切りに使う資材も増えることで、建築費用がかさみます。
一方、加工・設置が簡単なキューブ状(正方形)の住宅なら工賃や期間も短縮できるので、2,000万円で家を建てる際はぜひ押さえておいた方が良いでしょう。
ポイント2:設備に優先順位をつけてこだわりを最小限に
2つ目のポイントは、設備に優先順位を付け、必要な設備へ適切にコストを割り振ることです。
利用頻度の高い設備や必要な部屋などを優先的に設置し、必要性が低いものは予算との兼ね合いを見ながらカットする決断が重要になります。
こだわる部分と不要な設備にメリハリをつけて、徹底的にコストを削減していくのが費用を抑えるコツです。
ポイント3:ローコストハウスメーカーを利用する
坪単価80〜100万円かかるハウスメーカーに問い合わせても、2,000万円では断られる可能性が高いため、初めから坪単価30万円程度のローコストハウスメーカーに依頼しましょう。
そして、ハウスメーカーを選ぶ際は、必ず複数社に同条件でプランと見積作成を依頼して、フラットな目線で比較検証してください。
新築注文住宅を2,000万円で建てられるおすすめハウスメーカー
ハウスメーカーはとても種類が多いため、初めての注文住宅では上手く選べないこともあるでしょう。
そこでここからは、以下の項目からハウスメーカーを比較していくので、選定の参考にしてください。
【ハウスメーカーの比較項目】
No | 比較項目 | 概要 |
1 | 対応エリア | 自分が建てたいエリアに対応しているか |
2 | 得意な工法や構造 | 木造や2×4(ツーバイフォー)など何が得意か |
3 | デザイン | シンプルや和風デザインなど外観や内装 |
4 | 2,000万円以下の建築事例有無 | 実際に建築事例があるかないか |
今回紹介するのは以下4つのハウスメーカーです。
No | 比較項目 | タマホーム | アキュラホーム | アサヒグローバルホーム | FREEDOM ARCHITECTS |
1 | 対応エリア | 全国 | 関東・東海・近畿・中国 | 三重県・愛知県・岐阜県 | 全国 |
2 | 得意な工法や構造 | 木造、2×4 | 木造 | 木造 | – |
3 | 特徴 | シンプルなデザイン | 完全自由設計 | おしゃれなコンセプトハウス | デザインの幅が広い |
4 | 2,000万円以下の建築事例有無 | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
タマホーム
タマホームは「品質も、価格も、叶う家」がキャッチコピーのハウスメーカーです。
2021年度注文住宅新築着工棟数全国第3位の実績があり、予算を押さえつつ自由設計の家を建てたい方に人気があります。
木造軸組工法という日本の伝統的な工法が得意で、設計自由度が高く、クオリティの高い家を建てることが可能です。
さらに、大量仕入れや中間業者を挟まない直接管理により、施工の合理化を追求。無駄を省くことで、顧客の予算に合わせた低コストの家づくりを実現しています。
住宅販売価格900万円からマイホームを持てるプランがあり、2,000万円以下の建築事例が多い点もおすすめできる理由です。
アキュラホーム
「2,000万円台からの二世帯住宅」というキャッチコピーを持つアキュラホームは、安くて高性能な家やデザイン力が魅力です。
平均坪単価93.7万円とローコスト住宅より高めですが、実際にボリュームが多いゾーンは坪単価50〜60万円なので、2,000万円以下の建築事例は多いといえるでしょう。
そして、アキュラホームは、通常工法の1.7倍の強度を誇る構造物を金属で接合するメタルウッド工法を用い、高い耐震強度も誇ります。
中間マージンなども削減しており、予算に合わせた家づくりを楽しむことが可能です。
アサヒグローバルホーム
アサヒグローバルホームは、三重県に本社を置く不動産会社で、主に注文住宅の販売を行っています。
特徴は、断熱性、気密性、耐震性、耐久性、省エネの住宅性能を併せ持つ丈夫な家づくり。
2,000万円以下でも、ガレージ付きの趣味が楽しめる家や、家事負担を減らす家といった様々なコンセプトプランから選べます。
FREEDOM ARCHITECTS
FREEDOM ARCHITECTSは、完全独立系の建築設計事務所で、東京都を中心に年間約400棟の注文住宅を手がけています。
狭小土地や変形土地にもデザイナーズデザインを建てられる完全自由設計のため、自分だけのオリジナルデザインにしたい方には特におすすめです。
また、FREEDOM ARCHITECTSには得意な工法などがなく、その家に合った工法や要望から工法を決めます。
そのため、2,000万円以内のローコスト住宅の施工事例も多く、デザイン性も備えた家が手に入るでしょう。
まとめ
本記事では、予算2,000万円で建てられる住宅のパターンやコストを抑えるポイントなどを解説してきました。
同じ予算2,000万円でも、建物本体価格のみか、土地も含めた総費用かで大きく異なります。ただし、いずれにしても上手くコストダウンすれば理想に近い家が手に入るので、ぜひ本記事を参考にハウスメーカー探しから始めてみてください。
そして、家づくりのプラン作成を検討している方には「HOME4U 家づくりのとびら」がおすすめです!
- ネットで簡単3分入力で依頼可能
- 株式会社NTTデータの100%子会社が運営する安心感・信用度
- コーディネーターが、状況や要望に応じてサポート!
「HOME4U 家づくりのとびら」は、あなただけの家づくりオリジナルプランを“無料”で、まとめて依頼できるサービスです。
間取り・資金計画・土地探しなど、あなたのお悩みを整理できるので、理想の注文住宅のプランが見つかる!
\\妥協しない暮らしを叶える第一歩を//
コメントを残す