サンプロの評判と坪単価-高い?口コミから実際の費用や標準仕様と値引き術

promotion

住まいをトータルプロデュースする。それがサンプロの目指す理想の住まい造りです。

サンプロでは、住まいに関するあらゆるサービスをワンストップで提供しています。

注文住宅はもちろんのこと、外観や内装以外にも、照明やカーテン、家具、ガーデニングについてもコーディネートしてくれたり、家の売却についてもサポートしています。

また、サンプロが手掛ける注文住宅は、信州の気候風土に適した木材や、無垢材と自然素材を豊富に利用した健康住宅でありながら、インテリアコーディネーターや建築士がフルサポートすることで、「あなたらしいテイストをつくる」ことを追求します。

なかなかハウスメーカー選びがうまく行っていない・・・

というお悩みを抱えているあなた、ぜひこの記事を読んでハウスメーカー選びの参考にしてみて下さいね!

また、解説に入るまでに失敗しない家づくりで1番重要なことをお伝えします。

「夢のマイホーム」という言葉は、誰しもがワクワクさせる響きを持っています。

しかし、その夢の実現には、大きな落とし穴が潜んでいることをご存知ですか?

「一生に一度の買い物だから…」と、住宅展示場やイベントに足を運ぶ前に、絶対に知っておくべき重要なことがあります。

それは、情報収集の重要性。

多くの人が、理想の家に胸を膨らませ、住宅展示場へと足を運びます。

「とりあえず見てみよう」という軽い気持ちで。しかし、そこにこそ危険が潜んでいるのです。

モデルハウスの洗練された空間に魅了され、営業マンの巧みな話術に乗せられてしまう…。

そして、深く考えずに契約を交わしてしまうケースが後を絶ちません。

その結果、何が起こるのでしょうか?

「こんなはずじゃなかった…」

理想とはかけ離れた家が完成し、何百万円、場合によっては1,000万円以上の損をしてしまうケースも少なくありません。

「もっとしっかりと比較しておけば…」

そんな後悔をしないために、家づくりを始める前には、出来るだけ多くの住宅メーカーからカタログを取り寄せることをおすすめします。

なぜカタログ集めが重要なのか?

MEMO
後悔しない住宅メーカー選び: 複数のカタログを集めることで、様々なメーカーの強みや特徴、価格帯を比較検討することができる。

運命の住宅メーカーとの出会い: 「ハウスメーカー一択だったけど、工務店のほうが理想に近かった」「ローコスト住宅を考えていたけど、大手メーカーでも予算内で建てられた」など、思いもよらなかった会社と出会えるケースは非常に多い。

価格交渉を有利に: 複数のメーカーから見積もりを取ることで、価格競争が生まれ、数百万円単位で費用を抑えられる可能性がある。

「情報収集は面倒くさい…」

そう思う方もいるかもしれません。しかし、大切な家族と一生を共にする家のために、少しの時間と手間を惜しむべきではありません。

近年では、複数の住宅メーカーへまとめて資料請求できる「一括カタログサイト」が出てきた為、昔のように住宅メーカー1社、1社から資料を取り寄せる手間もなくなりました。

中でも、特におすすめなのが以下の3サイトです。

①SUUMO


不動産最大手ポータルサイトSUUMOだからこそ。独自のネットワークで、全国各地の優良工務店から、高品質ながらも坪単価を抑えた家づくりの資料を取り寄せられます。

②HOME4U家づくりのとびら


安心と実績の「NTTデータグループ」運営。厳選された全国のハウスメーカーへ一括でカタログ請求ができ、さらに、理想の家づくりプランも無料で作成してくれる為イメージしやすい。利用必須のサービスです。

③LIFULL HOME’S

東証プライム上場企業「LIFULL」が運営する、SUUMOと並ぶ大手不動産ポータルサイト。厳しい審査を通過した優良住宅メーカーのみが名を連ね、特にローコスト住宅を検討する方は必ず使っておきたいサービス。

この3サイトは、日本を代表する大手企業が運営しているため、掲載企業の審査基準が非常に厳しく設定されています。

悪質な住宅メーカーに引っかかるリスクを抑えることもでき、大きな安心材料と言えるでしょう。

また、資料請求をしたからといって、しつこい営業を受けることもありません。

安心して情報収集に専念できる、非常にメリットの大きいサービスです。

正直、3サイト全て使って住んでいるエリアに対応している住宅メーカーの資料は固定概念をなくし全て取り寄せてしまうのが1番です。

ただ、3サイトの中でどれか1つ使うなら、

MEMO
工務店をメインに探したい方・・・SUUMO

ハウスメーカーをメインに探したい方・・・家づくりのとびら

ローコスト住宅をメインで考えている方は・・・LIFULL HOME’S

を使っておけば間違いないでしょう。

家づくりは、絶対に失敗したくない一大イベント。

だからこそ、固定概念を持って最初から「工務店!」「ハウスメーカー!」と決めつけずに、視野を広げてみて下さい。

多くの会社から資料を取り寄せることで、本当にあなたの理想に合ったパートナーが見つかるはずです。

「絶対にハウスメーカー」と思っていた人が、工務店の自由設計や高品質な家づくりに魅力を感じたり、

「予算を抑えたいから絶対に工務店で探したい。」と考えていた人が、実はハウスメーカーでも手の届く価格まで値下げ交渉に応じてくれたり。

なるべく多くの会社で資料を取り寄せることでメーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。

後から取り返しのつかない後悔をしないよう、家を建てるときには面倒くさがらず1社でも多くのカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。

MEMO
SUUMO・・・工務店のカタログ中心
家づくりのとびら・・・ハウスメーカーのカタログ中心
LIFULL HOME’S・・・ローコスト住宅のカタログ中心


【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒


【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

それでは解説をしていきます。

もくじ

サンプロで建てられる家はどんな家?特徴3つを紹介

サンプロでは、「信州のくらしをデザインする」をコンセプトに、住宅に関するハード面だけでなくソフト面でのサポートとプロデュースをすることに力を入れています。

住宅のデザインといったハードと、住み心地や優れた機能といったソフト、そして住み始めてからのアフターケアを充実することで、お客様の暮らしをトータルコーディネートします。

  1. デザインするのは建物だけではない
  2. 機能と住み心地の両立
  3. お客様とハウスメーカーは一生のお付き合い

1.デザインするのは建物だけではない

サンプロでは、住まい造りとは建物を造るだけではないと考えています。

そのためデザインについても建物のみをデザインするのではなく、暮らしと心地についてもデザインしていきます。

そのためにスタッフが、お客様の家族の住まいに対する理想や思いをしっかりとヒアリングし、世界に一つだけの理想の暮らしと居心地を提案します。

当然、一般的に言う設備や住宅の外観などのデザインについても様々なお客様の要望に応えることが可能です。

たとえば設備については、車好きな方には愛車にマッチしたガレージを、陶芸や自転車などが趣味の方については土間を、そして信州の四季を常に感じていたいという方には、季節の移り変わりを味わえるバルコニーなど、多彩なプランを提案してくれるのです。

また、外観については、モダンやシンプル、スタイリッシュなど、あらゆるスタイルに対応したプランを提供しています。

2.機能と住み心地の両立

信州は朝と夜の寒暖の差が激しかったり、季節によって気温や湿度などが大きく変わることが特徴です。

そのため、住み心地と耐久性や断熱性といった機能とは、切っても切り離せない関係にあります。

サンプロでは、ツーバイフォー(2×4)工法と、木造軸組工法という耐震性に優れた工法を合わせて利用する「ダブルストロング工法」と呼ばれる手法を標準機能として採用することで、耐震等級3を誇る安全な住まいを実現しています。

また、耐力面材モイスやセルロースファイバーといった建材を利用することで、断熱性、気密性に優れた快適な室内環境を提供するだけでなく、低燃費により生涯コストを抑えることもメリットとなっています。

3.お客様とハウスメーカーは一生のお付き合い

一般的なハウスメーカーでは、アフターケアを行っているのは当たり前ですが、よくあるサービスレベルとしては、住まいの引き渡しから、数年、十数年後まで、定期的に検査やメンテナンスを行うというものがほとんどです。

それに対してサンプロは、お客様と「一生のお付き合い」ができる会社を目指しており、住まいの手入れやアフターメンテナンス、リフォームや中古住宅の売却のサポートなど、住まいだけでなく、お客様の暮らしに寄り添ったサポートを提供していきます。

サンプロで実際に家を建てた人の評判・口コミ

サンプロで実際に住まいを立てた方々や、住まい造りを検討した方々の生の声をご紹介します。

ハウスメーカーを知るためには、オフィシャルなホームページなどだけでなく、このような評判や口コミを参考にすることは非常に有効な手段といえます。

サンプロの悪い評判・口コミ

まずはサンプロのネガティブな評判からです。

設計士さんが営業担当も兼ねていることから、打ち合わせが効率的な面も多いのですが、最初からちょっと仕様や細かいつくりの話になってしまったりして、初めの方は打ち合わせがうまくいってないと感じることもしばしばありました。打ち合わせを重ねるごとに、私の要望も伝えることができるようになったので一安心した記憶があります。最終的には自分の理想以上の住まいのプランを考えてくれて、とても感謝しています。

サンプロの良い評判・口コミ

続いて、サンプロの良い評判を見てみましょう。

最初にサンプロに興味を持ったのは、リフォームの実績数や受賞歴などのネームバリューでしたが、実際に住まい造りの相談をはじめたら、その実績に裏打ちされたノウハウや提案力がとても優れていると、すぐに感じました。営業を設計士が兼ねていることもあり、打ち合わせの初期段階から設計について具体的な話し合いができたのが、とても効率的でした。

子供が小さいため、キッチンからでもリビングの子供の様子が分かるように、どこからでも子供が視界に入る間取りや柱の設計をしてもらいました。構造を重視してしまうと、デザインはあまりこだわれないかと思っていましたが、全くそんなことはありませんでした。白を基調にした木材の質感と、タイルがアクセントになった内装が特にお気に入りです。

もともとインドア派だったので、おうち時間が楽しくなる家をリクエストしました。サンプロの施工実績に、自分の理想のプランに近い住宅があったので、それをベースに設計を進めたところ、あっという間に施工開始、そして住宅の建築まで完了しました。

南欧風の暖かな住まいを希望していました。太陽に映えるオレンジ色の屋根と、白い外壁がとてもお気に入りです。バルコニーやウッドデッキも設置し、内装にはホテルのようなアーチ形のデザインやタイル張りの玄関にしてもらいましたので、家族で室内でくつろいだり、ガーデンでバーベキューをしたりと、家にいるのが楽しい住まいが完成しました。

都市部から長野の自然が多い地域に引っ越しを決意しました。自然に囲まれた暮らしにあこがれていたため、住まいも古民家をイメージしたモダンなプランをオーダーしました。天気が悪くてもくつろげるインナーバルコニーを設置したことで、常に自然に調和した自由な時間を過ごせるようになったと思います。

森の中のカフェをイメージした住宅をリクエストしました。立地的には森が近くにある自然に囲まれた土地でしたので、外観の雰囲気は完璧。そして内装も、天窓を多く設置してもらったことで、森の中とは思えないほど暖かで柔らかい光がリビングを照らしてくれます。まさに風景や自然と調和したカフェが出来上がりました。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

サンプロで住宅を建てるのがおすすめである人の3つの特徴

サンプロは様々な観点での安心、安全な住まいを実現できるハウスメーカーといえます。

長い歴史が示しているとおり、伝統的な民家から学べることは非常に多いといえます。

例えば耐久性であれば、国産木材を利用した古民家が今も堂々とした佇まいで現存していることからも、その優れた耐久性が証明されているといえます。

同様に、古くからの住宅に利用されている木材や建材などは、機能面のメリットだけでなく家族の健康にも優しい木材が使用されてきました。

サンプロでは、このような日本古来から培われた自然志向のメリットを生かした住まいを作ることができます。

ここでは、安心、安全な住まい造りのポイントを3つ紹介します。

  1. 耐久性
  2. 健康に配慮した塗料
  3. 住宅性能の品質保証

安心ポイント1 耐久性

サンプロでは住まいの土台に国産ヒノキを利用しています。

木材はゆがみや反りなど、河口に手間がかかる反面、非常に優れた強度を発揮する建材といえます。

特に国産ヒノキは、一般的な材木と比べて2倍前後の耐久性があることが認められています。

また土台以外にも柱にはスギ、梁にはベイマツを利用して、湿度と湿気をコントロールすることで、木材特有の反りを抑えることができるため、構造上狂いの少ない安定した住居を作ることができます。

ヒノキの土台に加え、構造用合板を併用した剛床工法という手法を採用しており、水平合成に優れた地震に強い安全な建物を実現しています。

また、サンプロで利用するヒノキなどは、シロアリや腐食にも高い体制を発揮するため、様々な面での安心をお約束しています。

安心ポイント2 健康に配慮した塗料

他のハウスメーカーでみられるのが、木材は無垢材を使用するのに、塗料には配慮がないなど、せっかくの自然素材の良さを、人工的な建材のせいで活かしきれていないということがしばしばあります。

一方、サンプロで使用する塗料は、食品基準を満たす植物性原料などの天然成分から生成しており、幼児玩具の安全基準も満たしているものなのです。

それだけでなく、木材に深く浸透した塗料が対候性や撥水性を発揮し、住まいの老朽化を抑える働きもあります。

そのため結果的にメンテナンス費用も軽減されるため、コスト面でも安心の家づくりができるのです。

安心ポイント3 住宅性能の品質保証

住宅の性能は目に見えるものではないため、不安に感じる方も多いと思います。

サンプロでは、そういった性能面での安心を、様々な検査や公の性能基準によって証明していきます。

例えば、長期に優良な住まいであることを示すものとして、維持管理対策等級3、耐震等級2以上、省エネルギー対策等級4など、外部機関の定める性能基準によって証明しています。

また、気密性や冷暖房の熱費用、地盤調査については、第三者機関による監査とその結果により、品質の担保を行っています。

そして、実際の住宅の建築中であっても、お客様と合意した設計仕様どおりに建築が進んでいるか、施工が終了しては見えなくなってしまう箇所についても、正しく作られているかを検査するために、サンプロ独自の品質管理基準でのチェックと、国土交通省などが定める機関によるチェックも行います。

サンプロで注文住宅を建てる時に注意したいポイント

サンプロでは自然素材を活かした住まい造りが魅力ですが、自然素材ならではの注意点もありますので、気を付けていただければと思います。

自然素材は種類が多く費用もピンからキリまで

一般的に住宅に利用できる木材は非常に多岐にわたります。

木材には様々な特徴があり、住まいをつくる地域や、どのような家を建てたいかによって、最適な木材は変わってきます。

また、ひとつの家の中でも、柱や梁や床といった使用する箇所により適した木材は変わってきますし、お客様の好みでも選ばれる木材は違ってきます。

このような選択の幅が大きい木材ですが、最適なものを利用できるとは限りません。

木材には種類によって非常に高価なものや、貴重なものもあるからです。

たとえば大きな差が出てくるものでいえば、輸入材に比べて国産の木材の方が比較的安いものが多いです。

もちろん輸入材でもチークなどの高価なものもありますので、注意するポイントといえます。

他にも、国産材だとしても、杉とケヤキでは大きく価格は異なります。

また、杉だけ見ても産地や節の有無で金額は変わってくるものです。

このように、住まいに利用する自然素材は、こだわるほど値段が高くなってしまうことがありますので、注意しましょう。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

サンプロで家を建てる際にかかる費用・坪単価

フォレストコーポレーションで建てた家の坪単価や相場は公開されているものはありませんが、50万円~80万円が相場と考えられます。

注文住宅のため、価格帯に幅が多いのは仕方がない面もありますが、自然素材と機能性の高い設備の両立ができる住まいですので、お客様の幅広い要望にも間違いなく答えてくれるでしょう。

MEMO

ちなみに坪単価の計算方法は、

建物の本体価格÷延床面積

です。

ただし、各住宅メーカーによって計算方法が異なることが言われています。

またほとんどの場合、外交工事やクーラー設置費用などの追加費用が含まれません。

事前に契約する住宅メーカーに問い合わせるようにしてくださいね。

サンプロの商品ラインナップを特徴別に紹介

サンプロは完全自由設計のため、決まったプランというものはありません。

インテリアやデザインなどお客様の要望を取り入れるだけでなく、機能や使い勝手も併せ持ったプランを提供します。

こだわりのインテリアとデザインについての解説と新築住宅ブランド「ライフィット」について、この後詳しくご説明します。

インテリアで「新しい」を実現する

サンプロのインテリアコーディネーターの特徴は、他のハウスメーカーよりも、インテリアプランの検討を早いタイミングで行います。

具体的には設計士により住宅全体のプランが形になってきた段階から、インテリアについても検討を開始するのです。

この時点からインテリアについて、お客様から要望や家族構成やライフスタイルをヒアリングし、設計と予算のバランスをとったコーディネートプランを提案します。

早期に検討を開始するメリットとしては、しっかりと設計が固まってからインテリアを決めようとすると、どうしても間取りや内装ありきのインテリアを選ぶことになってしまうのに対し、設計が固まり始めたころからインテリアも考え始めることで、お客様がインテリアに求めるスタイルやテイストを優先して、設計に反映することもでき、相乗的にお客様の「好きなもの」を形作ることができるからなのです。

そうして具体化していくイメージをもとに、サンプロの豊富な施工事例も踏まえて、素材や色を合わせていき、トータルでのバランスを重視したインテリアプランが完成していきます。

もちろん、施工例やカタログでは、適したイメージの商品がない場合などは、お客様と一緒にとことん商品や素材選びを行い、妥協することなくお客様の「好きなもの」を実現していきます。

デザインの良さを明確にする

デザインという形のないものについて、お客様に「良いもの」を提供するのは、深く考えるととても難しいことといえます。

何となく雰囲気が良いとか、奇抜なデザインであったり、配色がキレイというだけでは、良いデザインとはいえません。

サンプロでは、このデザインについて、お客様の実現したい思いを、明確に達成することが家造りにおけるデザインであると考えています。

そのために、サンプロではお客様の解決したい課題を正確に理解して、それを解決するために必要な要素を丁寧に積み上げて答えを出すということを行います。

これにより、「お客様の要望をイメージする」というレベルのデザインを提供するのではなく、理由に裏付けされた理論やロジックのあるデザインプランが出来上がるのです。

ライフィットはクリエイターと造る家

サンプロの新築住宅ブランドである「ライフィットクリエイターズハウス」。

年間100棟を手掛けるサンプロのデザインノウハウを詰め込んだ、こだわりの一棟を作り上げます。

寒冷地である信州仕様の構造と設備で、夏は涼しく冬はあたたかい住まい。

法基準を超える耐震性や耐久性に加え、寒冷地仕様尾のエアコンと全熱交換型24時間換気システムを採用しているので安全で快適な空間が可能です。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

サンプロで注文住宅を建てる際の流れ

ここでは、サンプロで住まい造りを行う際の流れについてご紹介致します。

STEP.1
ショールームで体感・相談

STEP.2
資金計画

STEP.3
設計計画・プラン

STEP.4
着工開始

STEP.5
引き渡し・アフターサービス

サンプロでは設計士が営業も兼ね、設計プランの検討をサポートしてくれることが最大の売りともいえますが、それだけでなく、ワンストップのサービスを謳っているだけあって、住まい造りの各工程についても、しっかりとしたサポートを受けることができます。

住宅を建てるまでのそれぞれの工程について、もう少し詳しく説明していきましょう。

まずはショールームで体感、相談をしよう

サンプロのショールームは観覧が自由にできるため、気軽に足を運んでいただくことができるようになっています。

もちろん、スタッフに直接相談した方がが具体的なイメージが湧いたり、不安な点が解消できるので、まだ漠然としか要望やイメージがない方も、気兼ねなく無料プランニング相談会に参加することをおすすめします。

また、完成お披露目会やセミナーなども充実していますので、ぜひイベントに参加してみてはいかがでしょうか。

資金計画を決定

家造りの検討について申し込んだ後は、お客様の要望をヒアリングしつつ土地の調査や資金計画と返済計画を決めていきます。

サンプロではローンの相談や無料プランニングができますので、ぜひ活用して夢のマイホームが現実となるよう、ひとつひとつ検討を進めていきましょう。

設計プランと見積もり

土地や資金計画が決まったら、次は詳細な設計プランの検討となります。

お客様の要望する外観や間取りのイメージを踏まえ、現実的な設備仕様を盛り込むことで、デザインと機能性の両立を図ることができます。

予算と設備のバランスを考えて見積りを作成しますので、この段階で家の構造などは、認識相違やリクエスト漏れがないか、しっかりと確認しておきましょう。

詳細な設計が決まったら着工開始

設計プランが決まったら、今度はキッチンや家具などのインテリアも検討します。

建築中でも最終的な確認は行いますが、この段階でコンセントの位置や照明など、細かい仕様や色などもインテリアコーディネーターと話し合いながら決めることができます。

インテリアも決まれば、いよいよ着工です。

着工期間は一般的には約半年の見込みですが、お客様の理想やこだわりによって期間は前後するとお考え下さい。

引き渡しとアフターサービス

いよいよ住宅が完成し引き渡しも完了すれば、お客様の新しい生活が始まります。

家を建ててからの方が、お客様とサンプロとは長い付き合いが始まります。

安全、安心に暮らしていただくことや、長く住んでいただくことを前提としたアフターケアを重視しています。

【番外編】サンプロの建売住宅・リフォームの特徴を紹介

サンプロでは、新築戸建てや、中古戸建て、マンションの建売理・リフォームも行っています。

サンプロの建売住宅「Frecraft(フリクラフト)」の特徴

新築戸建ては、比較的間取りの広い物件が多いことから、価格も2千万円台後半から3千万円台のものが主流となっている印象を受けます。

本記事は主に注文住宅に着目した記事をご紹介していますが、建売住宅にもたくさんのメリットがありますので、コスト面を重視する方は建売住宅をおすすめします。

建売住宅はすでに実際の住まいが存在するため、住まうイメージが湧きやすいこともメリットですので、注文住宅を考えている方も何か気づくきっかけを得られるかもしれませんので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

サンプロのリフォーム・リノベーションの特徴

サンプロではこれまで18,000件以上のリフォーム実績を誇っています。

中古住宅をリノベーションしたり、長年住んで古くなった家をリフォームするなど様々なケースに対応してくれるので安心です。

リフォームを手掛けるのはもちろんサンプロの建築士集団ですので、新築と同様、一棟ごとに熟練した技術を存分に発揮。

経験と実績から多様なアイディアで住みやすさを追求してくれます。

子どもが独立したシニア世代には平屋住宅への現地区リフォームを施すなど、常に新しいライフスタイルをデザインしてくれます。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

サンプロの全国のモデルハウス・住宅展示場情報

サンプロのショールームは大きく4つのコンセプトの住まいを展示しています。

女性にフォーカスを当て、仕事や家事、育児が楽しくなれるライフスタイルを提案するモデルハウス、「グラン・シフ Gran Schiff」。

絵画や花のある暮らしなど「豊かな暮らし」を象徴したモデルハウス「グラン・ミュゼ Gran Muse」。

いくつものストーリーを住まい空間にちりばめる「グラン・ニュクス Gran Nyx」。

日常のQuality of Lifeを大切にする人のための「グラン・フォーゲル Gran Vogel」。

古くから受け継ぐ信州の伝統古民家から学び、生まれた現代的スタイルのモデルハウス、「信州現代民家」です。

以降で詳しく説明いたします。

グラン・シフ Gran Schiff -長野市-

グラン・シフの外観は、全体的に白を基調としており、ポーチを備えたエントランスに対し、バルコニーでつながった二つの棟がマストさながらの様相であることから、家族の船を連想させる住まいです。

内装も特徴的で、中庭を囲むようにして配置されたリビングとキッチン、そしてダイニングが、家事を楽しく行える空間を作り出しています。

そのリビングについては、濃い目の色のパイン材を使用しており、家全体の白さから際立って見え、明るく心地の良いスタイリッシュさを演出しています。

また、吹き抜けや大きな窓など、開放的な空間が多く、住み心地だけでなく、生活動線としても優れたスペースを確保しています。

  • 長野県長野市中御所5-14-1
  • 営業日:月・木・金・土・日・祝(GW・お盆・年末年始を除く)
  • 営業時間:10:00~18:30

グラン・ミュゼ Gran Muse -上田市-

まるで美術館のようなモデルハウスが、グラン・ミュゼです。

豊かな暮らしを表現するために、絵画や花を飾るイメージを取り入れており、美術館というよりも、絵画と形容する方が近いかもしれません。

最も大きな特徴は、まさに絵画のようなデザインで、大きな窓から内装を見渡すと、サッシがちょうど絵画の額のような働きをし、絵画の色彩のような美しい外観を提供しています。

機能的には、サンプロ独自の「Airflow+FAN」という空調システムを採用しており、子供の健康も考えた快適な室内環境を体感することもできます。

  • 〒386-0001 長野県上田市上田1360-1
  • 営業時間:10:00~18:30(火・水曜日定休)

グラン・ニュクス Gran Nyx-松本市-

カフェのような開放感と自然との調和が美しいグラン・ニュクス。

「信州の美しい星空のようにいくつもの物語で家を明るく満たしていこう」という想いが込められたというその名前の通り、訪れた人の想像力を掻き立てるインテリアがちりばめられています。

ひとつひとつの空間が重厚で存在感があるにも関わらず、心地よさを感じ風景に馴染んでいる気持ちよさは、さすが建築士集団が手掛けた住まいであることを実感せずにはいられません。

一面に大きく広がる大間口の窓が特徴的なモデルハウスです。

  • 長野県松本市県1-1-7
  • 営業日:月・木・金・土・日・祝(GW・お盆・年末年始を除く)
  • 営業時間:10:00~18 :00

グラン・フォーゲル Gran Vogel -塩尻市-

グラン・フォーゲルは、最も信州の自然と調和できる商品の中の一つです。

信州の太陽と風をうまく室内に取り込むことで、信州の気候風土に馴染む心地よい室内環境を作り出しているモデルハウスです。

自然と調和しつつ、遊び心も実現しており、ホームパーティーが行えるダイニングキッチンを完備していたり、グランピングテラスと呼ばれる自宅に居ながらにしてアウトドアライフを手軽に味わえるテラスを設置していたり、ほかにも玄関などに趣味のアウトドアグッズや自転車をディスプレイできるスペースを作り出すことで、毎日の日常の中に、上手に非日常を融合している造りとなっている点が特徴的です。

  • 長野県塩尻市広丘高出1486-126
  • 営業日:月・木・金・土・日・祝(GW・お盆・年末年始を除く)
  • 営業時間:10:00~17:00

信州現代民家 -塩尻市-

信州ならではの古民家の、風景にとても馴染む特徴を取り入れたモデルルームが信州現代民家です。

古民家というと、耐震性や耐熱性が心もとないと感じてしまう方も多いですが、サンプロの古民家は、腐食に強い木曽ひのきを使うことで、地震に強い家作りを可能としています。

また、設備の機能としても、新聞古紙を主原料とした素材や、地産地消を念頭に、リサイクルできる自然素材を活用していますので、断熱性能に加えて、高い環境性能評価と、省エネルギーで快適な室内空間を実現してみてはいかがでしょうか。

  • 長野県塩尻市広丘高出1486-126
  • 営業日:月・木・金・土・日・祝(GW・お盆・年末年始を除く)
  • 営業時間:10:00~17:00

サンプロの会社情報

サンプロは2000年の創業以来、長野県に本拠を置き、注文住宅だけでなく新築戸建ての建売や、中古販売、マンション販売なども行っているハウスメーカーです。

地域密着のハウスメーカーの中では歴史が浅い方ではありますが、健全な経営とライフスタイルに合わせた理想の住まいを実現させる強い思いにより、現代の地方企業としては目覚ましい発展を遂げたハウスメーカーなのです。

サンプロの会社概要

会社名 株式会社サンプロ
本社所在地 〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田662-9
TEL(代表) 0263-85-4636
FAX 0263-85-4633
創業 1996年6月
設立 2000年1月
資本金 20,000,000円

サンプロの施工エリア

サンプロは創業以来長野県を中心として、地域に密着した家づくりを行っています。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

まとめ

トータルプロデュースで、住まいもお客様の暮らしもデザインするハウスメーカー、サンプロをご紹介させていただきました。

土地探しから設計、施工、アフターケアに至るまで、ワンストップで住まい造りをサポートしてくれます。

また、設計士が営業担当を兼任していることから、具体的なプランの提案と効率の良い設計検討を行えるのも、サンプロならではのメリットです。

ショールームも充実していますので、まずは展示場で自分の理想にあったイメージのものを探しつつ、設備や設計プランについてもスタッフに相談してみてはいかがでしょうか。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

\大切な家づくりで後悔しない為に!/