一建設で家を建てた人の評判や坪単価をプロが解説!平屋・注文住宅の価格総額や口コミ

promotion

マイホームを作るときに、家族によってこだわりが違います、そして、作り手のハウスメーカーにも住まいづくりのこだわりがあります。

価格、性能、サイズ、デザイン、点検と保証など、こだわりや強みは様々。

東京都豊島区に本社を構える一建設株式会社は、飯田グループホールディングスに所属しているハウスメーカーです。

一建設では、価格、性能、サイズ、トータルで「ちょうどいい家」を目指し、バランスが取れた住まいを提案しています。

特に価格は、ローコストにこだわり、高品質の住まいを低価格でお客様に提供。

全国の拠点が122拠点、戸建て住宅から、分譲住宅、マンションまで幅広く手掛けている一建設の住まいづくりについて、特徴、こだわり、強みを見ていきましょう。

また、解説に入るまでに失敗しない家づくりで1番重要なことをお伝えします。

「夢のマイホーム」という言葉は、誰しもがワクワクさせる響きを持っています。

しかし、その夢の実現には、大きな落とし穴が潜んでいることをご存知ですか?

「一生に一度の買い物だから…」と、住宅展示場やイベントに足を運ぶ前に、絶対に知っておくべき重要なことがあります。

それは、情報収集の重要性。

多くの人が、理想の家に胸を膨らませ、住宅展示場へと足を運びます。

「とりあえず見てみよう」という軽い気持ちで。しかし、そこにこそ危険が潜んでいるのです。

モデルハウスの洗練された空間に魅了され、営業マンの巧みな話術に乗せられてしまう…。

そして、深く考えずに契約を交わしてしまうケースが後を絶ちません。

その結果、何が起こるのでしょうか?

「こんなはずじゃなかった…」

理想とはかけ離れた家が完成し、何百万円、場合によっては1,000万円以上の損をしてしまうケースも少なくありません。

「もっとしっかりと比較しておけば…」

そんな後悔をしないために、家づくりを始める前には、出来るだけ多くの住宅メーカーからカタログを取り寄せることをおすすめします。

なぜカタログ集めが重要なのか?

MEMO
後悔しない住宅メーカー選び: 複数のカタログを集めることで、様々なメーカーの強みや特徴、価格帯を比較検討することができる。

運命の住宅メーカーとの出会い: 「ハウスメーカー一択だったけど、工務店のほうが理想に近かった」「ローコスト住宅を考えていたけど、大手メーカーでも予算内で建てられた」など、思いもよらなかった会社と出会えるケースは非常に多い。

価格交渉を有利に: 複数のメーカーから見積もりを取ることで、価格競争が生まれ、数百万円単位で費用を抑えられる可能性がある。

「情報収集は面倒くさい…」

そう思う方もいるかもしれません。しかし、大切な家族と一生を共にする家のために、少しの時間と手間を惜しむべきではありません。

近年では、複数の住宅メーカーへまとめて資料請求できる「一括カタログサイト」が出てきた為、昔のように住宅メーカー1社、1社から資料を取り寄せる手間もなくなりました。

中でも、特におすすめなのが以下の3サイトです。

①SUUMO


不動産最大手ポータルサイトSUUMOだからこそ。独自のネットワークで、全国各地の優良工務店から、高品質ながらも坪単価を抑えた家づくりの資料を取り寄せられます。

②HOME4U家づくりのとびら


安心と実績の「NTTデータグループ」運営。厳選された全国のハウスメーカーへ一括でカタログ請求ができ、さらに、理想の家づくりプランも無料で作成してくれる為イメージしやすい。利用必須のサービスです。

③LIFULL HOME’S

東証プライム上場企業「LIFULL」が運営する、SUUMOと並ぶ大手不動産ポータルサイト。厳しい審査を通過した優良住宅メーカーのみが名を連ね、特にローコスト住宅を検討する方は必ず使っておきたいサービス。

この3サイトは、日本を代表する大手企業が運営しているため、掲載企業の審査基準が非常に厳しく設定されています。

悪質な住宅メーカーに引っかかるリスクを抑えることもでき、大きな安心材料と言えるでしょう。

また、資料請求をしたからといって、しつこい営業を受けることもありません。

安心して情報収集に専念できる、非常にメリットの大きいサービスです。

正直、3サイト全て使って住んでいるエリアに対応している住宅メーカーの資料は固定概念をなくし全て取り寄せてしまうのが1番です。

ただ、3サイトの中でどれか1つ使うなら、

MEMO
工務店をメインに探したい方・・・SUUMO

ハウスメーカーをメインに探したい方・・・家づくりのとびら

ローコスト住宅をメインで考えている方は・・・LIFULL HOME’S

を使っておけば間違いないでしょう。

家づくりは、絶対に失敗したくない一大イベント。

だからこそ、固定概念を持って最初から「工務店!」「ハウスメーカー!」と決めつけずに、視野を広げてみて下さい。

多くの会社から資料を取り寄せることで、本当にあなたの理想に合ったパートナーが見つかるはずです。

「絶対にハウスメーカー」と思っていた人が、工務店の自由設計や高品質な家づくりに魅力を感じたり、

「予算を抑えたいから絶対に工務店で探したい。」と考えていた人が、実はハウスメーカーでも手の届く価格まで値下げ交渉に応じてくれたり。

なるべく多くの会社で資料を取り寄せることでメーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。

後から取り返しのつかない後悔をしないよう、家を建てるときには面倒くさがらず1社でも多くのカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。

MEMO
SUUMO・・・工務店のカタログ中心
家づくりのとびら・・・ハウスメーカーのカタログ中心
LIFULL HOME’S・・・ローコスト住宅のカタログ中心


【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒


【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

それでは解説をしていきます。

一建設で建てられる家はどんな家?特徴3つを紹介

一建設を検討している人は、まずハウスメーカーがどのような家づくりをするのか、特徴や強みを知っておくことが大切。

一建設の特徴を詳しく紹介します。

徹底的なコスパの良さ、ローコストの実現

一建設の強み、そして多くの人が選ぶ理由は、ローコストで性能が高い住まい、コスパがいい住まいを建てているからです。

1,270万円のプランでは、35年の住宅保証、標準仕様、という驚きの安さを可能にしています。

ちょうどいい性能、ちょうどいい価格、ちょうどいいサイズとトータルのバランスの良さが魅力です。

1,200通りの基本プラン

自由住宅のプランでは基本プランが1200種類以上、またゼロから作るフリープランも用意しています。

規格のプランから選ぶことができますし、ローコストでもフリープランも可能。

お客様のニーズに合わせたローコスト住宅を作っています。

自社一貫プロセス

一建設のローコスト住宅を可能にしたのは、着工から中間金がないシステム。

自社で一貫して設計、施工を行っていることで、ローコストでクオリティが高い住まいを提案することができます。

一建設で実際に家を建てた人の評判・口コミ

住まいづくりでは公式の情報以外に、実際に建てた人の口コミや評価も気になります。

ただ、口コミは人によって感じ方が違いますので、すべてを信じるのではなく、参考程度に考え、不安なことや疑問点は、ハウスメーカー側に確認しましょう。

一建設を実際に建てた人の口コミを、良い面、悪い面、両方集めました。

一建設の悪い評判・口コミ

ローコストなところはいいけれど、設備やコンセントなど安っぽさを感じることがあり、値段相応なのかなと思います。特に設備はぱっとしなくて平凡、もう少し今風のおしゃれな設備だといいですね。あと、細かい点ですが施工に甘さがある部分が目立ちます。

 

断熱性能が弱いかなぁと思います。冬は寒いですし、夏は暑くて、エアコン代金が思った以上にかかりました。私たちの地域は、温暖な気候な地域なのでそこまで不快な感じではないですが、寒さが厳しい地域でこの断熱性だったら厳しいのではと思います。

 

一建設の住まいは、請負業者によって品質、対応に違いがあると思います。知り合いにおすすめされて一建設にお願いしたのですが、工事の甘さが目立ちましたし、丁寧な仕事とはいえない箇所も多く、私たちの請負業者はクオリティが低く感じました。

一建設の良い評判・口コミ

とても機能的で、子供たちも夫婦も笑って過ごせる住まいができたと思います。2階は開放的な空間で、わざと仕切りを入れずに間取りを広くとったので、自由な目的で利用しています。子供たちが小さいうちはこの開放感を楽しみたいと思っています。動線と収納は、一建設の方のアドバイスを受けてつくりました。設計の時は、どうしてここに収納なのだろう、動線ってよくわからないなぁと思っていたのですが、住み始めるとすごく暮らしやすくて家事もやりやすいですね。回遊型の動線は、動きやすいですし、忙しい朝でも混乱することなく過ごすことができています。外観のデザインも内観のデザインも気に入っていて、毎日家で癒されています。

 

子供たちは独立して今までのマンション暮らしから、平屋建ての一戸建ての暮らしに。一建設を知ったのは、友達の紹介からですが、営業担当さんの暖かい対応で住まいづくりの不安がなくなりました。価格もとても安いので、一建設さんに平屋の住まいをお願いしようと決心。今まではマンション暮らしだったので、憧れの家庭菜園を楽しむことができる一軒家に。要望は多くはなかったので、なんとなくこんな暮らしがしたいというイメージを伝えましたが、イメージから私たちのベストな住まいを作っていただき感謝しています。わからないことを質問すると、迅速に答えが返ってくるので不安なく住まいづくりを楽しむことができました。

 

両親が高齢になってきたので、今の家を建て直して二世帯住宅を考えました。色々なハウスメーカーを見ましたが、自分たちに合うハウスメーカーがなかなかなくて、その中で一建設さんは、間取り、デザイン、価格、トータルで私たちにあっているなぁと思いお願いしました。二世帯住宅はお互いの世帯の要望を聞かなければいけないので大変ですが、それぞれの世帯がうまくいくように調整してくれて、話も納得がいくまで聞いてくれて満足やいく住まいづくりになりました。収納が多いので、部屋の中のすっきりした状態が長時間キープできるのが嬉しいですね。

 

私たちがマイホームを建てる土地は、住宅が混みあって建っている立地だったので、プライバシーを守る設計にして欲しいとお願いしました。一建設さんでは、住まいの最高やプライベートを守る住まいづくりを考えてくれて、窓にも工夫し照れたので、隣家を気にせず生活ができます。スリット窓からは明るい光が沢山配しますし、遮音性が高い住まいなので、外の音も気にすることなく暮らせるのがいいですね。間取りは広くとることで、開放感があり家族のリラックスタイムを作ります。

 

最終的に決め手となったのは、営業さんの人柄、対応の良さだと思います。他のハウスメーカーに比べて、紳士的で丁寧な対応なので、何でも相談することができました。住まいづくりは長期間スタッフの方とかかわらなければいけないので、スタッフとの相性はとても大切。一建設のスタッフの方、現場の方、住まいづくりにかかわる人の対応はとてもよくて、不安がなく家づくりを行うことができました。

 

予算が厳しくて、建売にしようか注文住宅にしようか悩んでいたのですが、一建設さんでは、予算内に建てることができる商品を提案してくれて、それが良かったので契約しました。住まいの性能も満足ですし、住んでからも特に不具合がなく暮らしています。一建設さんは、アフターケアもしっかりしているので、今後も安心。建売住宅か中古の住宅しかないかなぁと思っていたので、注文住宅を建てることができて嬉しいです。

 

安いので性能や建材は安いものを使用しているのかと思い、心配でしたが、大手のメーカーも使用しているものだったので、安心しました。建てた家は、しっかり作ってあると思いますし、ローコストでこれだけの住まいを作ることができて大満足。マイホームは、メンテナンスをしながら長く住んでいくものだと思うので、大事に住んでいきたいです。

 

一建設はローコスト、そして性能やデザインも気に入ったのでお願いしました。他社ともかなり比較しましたが、この性能でこの価格はかなり安くていいのではないでしょうか。無理のないローンを組むことで、住んでからの生活もゆとりがあって楽しいですね。アフターも連絡したらすぐに動いて対応してくれたので良かったです。

 

私たちは、建物が安い分、外構やエクステリアにお金をかけることにして、すごく外観が良くなったと思います。価格重視で選ぶと、あとで後悔すると友達に言われましたが、一建設さんはアフターも充実していますし、住み心地もよく後悔していません。なによりローンの支払額が抑えられていて、子供教育費に回せるのがいいですね。豪華で最新の設備の住まいもいいですが、私たちは価格、性能、デザイン、トータルでバランスがとれている一建設にしてよかったです。

 

大手の飯田グループの会社ということで、倒産の心配がなく保証が充実しているのがいですね。個性的なデザインではないですが、周りの家から浮くこともないですし、私たちはその普通っぽさが気に入っています。ローコストの建物なので、私たちは日々の暮らしや生活を充実させることができて、満足。家族旅行、子供の教育費にその分をまわせています。

一建設で住宅を建てるのがおすすめな人の3つの特徴

ハウスメーカー選びで大切なのが、自分たちの理想な住まいを作ってくれる、条件に合っているメーカーを選ぶこと。

一建設の住まいがおすすめな人を紹介します。

ローコスト住宅、価格の安さにこだわりたい方

一建設を選んだ人のほとんどが、ローコストだから、価格が安いからという理由をあげています。

一建設では全工程を一貫して住まいづくりを行っていますので、低価格な住まいづくりを実現しました。

また、年間で1万頭を設計、販売していますので資材を大量購入、業者のと関係も良好。

低価格で高品質の住まいづくりを行っている会社です。

設計を一から考えるのが大変と思う方

建売住宅は嫌だけれど、一から住まいの間取りや設計を考えるのは大変。

そう考える方にも一建設はおすすめです。

分譲住宅を作り続けた実績、ノウハウを生かした住まいづくりを実施。

規格プランは1,200種類以上用意して、お客様のニーズに合わせた設計を行っています。

また、規格プランだけではなく、ゼロから作りたいという方にも一から作る設計も行っています。

長く安心して暮らしたい

住まいは建てるときの安心だけではなく、住んでからの安心も大切です。

一建設の住まいは外部からの侵入を防ぐセキュリティの高さ、24時間365日対応のコースセンターなど、安心して暮らせるアフターサービスと性能。

住宅性能も高く、安心して長く住むことができます。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

 一建設で注文住宅を建てる時に注意したいポイント3選

一建設で注文住宅を建てる時には、どんなことに注意したらいいのか、気を付けたい点を調べました。

施工会社によって対応が異なる

口コミでは、契約している施工会社によって、対応が悪い、施工が雑だったという声もありました。

大きな会社なので、社風や対応が異なる場合があります。

個性的ではない普通の家

ローコスト住宅でちょうどいい家を提案している、一建設の住まい。

一般的にある普通の家といった感想も多いです。

個性的でスタイリッシュな住まいを希望している方には、物足りないかもしれません。

標準仕様の設備が最新ではない

仕様が充実している一建設の注文住宅。

オプションを付ける必要がないと評判ですが、最新の設備ではないので、注意が必要。

オプションでグレードアップすることも可能ですが、価格が高くなるので気をつけましょう。

 一建設で家を建てる際にかかる費用・坪単価

ハウスメーカー選びで大切なことはたくさんありますが、価格、費用に関することは絶対にチェックしておきたいポイント。

予算内で収まるのか、資金計画、ローンの計画もしっかりたてる必要があります。

一建設で家を建てるときの費用と坪単価を紹介します。

商品、仕様、設備によっても変わりますが、おおよそ40万円~55万円の坪単価。

2,000万円以下で建てられるプランも多く、ローコストな住まいづくりが可能です。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

一建設の商品ラインナップを特徴別に紹介

一建設では、価格、デザイン、性能など様々なコンセプトの商品ラインナップをそろえています。

一建設の商品について紹介します。

リーブルセレクト

一建設の代表商品「リーブルセレクト」は、ローコストで性能が高い安心の標準仕様の住宅。

一建設の分譲住宅の実績、お客様の声を生かした基本プランは、ニーズにこたえた仕様。

この基本仕様に様々なオプションを追加することで、好みをセレクトすることが可能。

無駄を省いたコスパのいい商品。

1,500通りのプランから選ぶベース。

また、規格型住宅が対応できない土地面積や形の場合、そしてもっと自由な設計にしたい場合は、いちからプランを提案することも可能です。

ココカラオリジナル

壁を取り付けないことで、お客様による自由なレイアウトを実現したプラン。

吹き抜けや土間玄関など、開放的で、広いスペースが特徴的。

家族によって変化するニーズに対応した、自由に作り上げる家をコンセプトにしています。

デザイナーズシリーズ

生活向上を叶えた上質の家、これが一建設の「デザイナーズシリーズ」

ストレスフリーの設計にこだわり、心地よい住まいづくりをコンセプトに作ったシリーズです。

ワイドな玄関、楽しみのあるバルコニー、廊下を小さくすることで部屋を広くとった設計。

開放的な空間が広がります。

高性能住宅

一建設の商品の中で一番健康的で、快適、ハイスペックな商品。

断熱性能UA値は0.46、高性能樹脂サッシを使用しているので、窓際に行くと寒いという温度の変化もありません。

部屋間の温度差を抑えた快適な環境を作る、高性能住宅です。

一建設で注文住宅を建てる際の流れ

住まいづくりの流れを抑えておくことで、スムーズに完成まで進めることができます。

一建設の注文住宅を建てるときの完成までの流れを紹介します。

①住まいの相談

家族によって理想の住まい、思い描く住まいが違います。

まずは家族でマイホームのイメージを話し合い、要望をまとめてハウスメーカーに相談します。

間取り、デザインだけではなく、土地探し、資金計画、税金の相談まで一建設では、お客様に寄り添って受けていますし、経験が豊富なスタッフがサポートしています。

②敷地調査

建物を建てる土地の調査を行います。

調査では法律に関すること、土地の状況、広さ、形状、建物の配置、近隣の様子など詳しく見て、プランに反映させます。

③プランの提案

敷地調査の結果とお客様の要望をもとに、基本プランを提案しています。

間取りや設備、外観、ライフスタイルに合わせたプランを提案して打ち合わせを行います。

④見積もりの提案

大体のプランが決まったら、そのプランに合わせて見積もりを作成します。

建築費用、諸費用など大まかにかかる費用を計算、また工期のスケジュールも確認しています。

⑤契約

お客様がプランと見積もりに納得していただき、一建設でマイホームを建てようと決めたら初めて契約を行います。

本格的に家づくりがスタートし、着工時期、引渡の時期、金額など正式な書類を提出します。

➅詳細打ち合わせ

基本設計をもとにして細かい部分を打ち合わせで決めていきます。

窓や扉の位置、形、キッチン、照明。

設備のセレクト、コンセントの位置などお客様のこだわりを実現。

内装、外装全てお客様の好みに合わせてコーディネートしていきます。

➆建築確認申請

建築確認申請を行います。

作成した図面が建築基準関係の規定にあっているのか、事前に審査を行います。

着工前には図面の最終チェックを行っています。

➇着工

建築確認申請の結果、建築の許可が下りたら工事を開始します。

地盤検査を行い必要な場合は地盤改良工事を実施。

近隣の方への挨拶など行います。

お客様の希望によって地鎮祭を行っています。

⑨上棟

基礎工事完了後に梁、柱などの構造体をくみ上げて屋根を張り、住まいの形が見えてきます。

お客様の希望によって、上棟式を行う場合があります。

⑩完成

全ての工事が完了し、住まいの完成です。

⑪完成調査

住まいが完成して引き渡す前に、完成検査を入念に行っています。

内装、外装の仕上げチェック、設備機器の確認、社内規定に沿って入念に項目の検査を行います。

役所による完了検査もこの時期に行っています。

⑫引渡し

検査が終わり、不具合がないことを確認したらいよいよ引き渡しです。

引渡の時に、設備の使用方法、注意点、お手入れ方法などの説明を行います。

⑬アフターメンテナンス

完成して終わりではなく、ここから本当の付き合いの始まりです。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

【番外編】一建設の建売住宅の特徴を紹介

注文住宅だけではなく建売住宅の販売まで幅広く行っている、一建設。

建売住宅の特徴を紹介します。

一建設では建売住宅の販売も行っています。

断熱性、耐震性が高く、ローコストな住まいを販売。

口コミでも、暮らしに満足しているという評価が多い建売住宅です。

 一建設の全国のモデルハウス・住宅展示場情報

一建設の会社概要

社名:一建設株式会社

設立:1967年2月13日

代表取締役:堀口 忠美

本社:東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館

一建設の施工エリア

東京都

神奈川県

埼玉県

千葉県

茨城県

栃木県

群馬県

宮城県

福島県

新潟県

静岡県

愛知県

長野県

岐阜県

三重県

滋賀県

京都府

奈良県

大阪府

兵庫県

岡山県

広島県

香川県

山口県

福岡県

佐賀県

熊本県

沖縄県

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

まとめ

飯田グループのハウスメーカー一建設の特徴、強み、こだわりについて詳しく紹介しました。

戸建て分譲住宅の実績が50年以上、年間10,000棟以上の施工実績、今までの住まいづくりのノウハウを生かした商品ラインナップが特徴的。

価格、サイズ、性能がちょうどいいを目指し、お手頃価格でクオリティが高い住まいを提供しています。

全国のモデルハウスで、一建設の仕様、設備、素材を体感することができますので、一建設に興味を持たれた方は、ぜひ見学してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

\大切な家づくりで後悔しない為に!/