promotion
マイホーム購入を検討しているとき、住宅展示場にいきませんか。
しかし、何から始めていけば、何をどう見学したらいいのかと悩みますよね。
実際に建っている家を比較できる住宅展示場は便利です。
栃木県でおすすめの住宅展示場ランキング3選と見学のコツを事前にチェックしておきましょう。
住宅展示場に展示されているハウスメーカーの特徴もまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
また本文に入る前に、家づくりにおいて1番重要なことをお伝えします。
家を建てるときには、まず出来るだけ多くの住宅メーカーのカタログや資料を取り寄せて下さい。
これから先、何年、何十年と大切な家族と住むことになるマイホーム。
絶対に失敗をするわけにはいきません。
実際に、住宅展示場やイベントで見つけた5,6社程度の検討で住宅メーカーを決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。
マイホームは多くの人にとって、人生で1回だけの最も大きな買い物の一つ。
極端な話、マイホームを建てようと思っているエリアに対応している住宅メーカーは全て候補にいれ比較検討するくらいの勢いで構いません。
しかし、1社1社話に資料請求をしたり話を聞いて回るのは現実的ではありませんよね。
そこでおすすめなのが、「SUUMOの無料カタログ一括取り寄せ」(工務店中心)と「NTTデータグループ家づくりのとびら」(ハウスメーカー中心)。
スマホから住んでるエリアと条件を選ぶだけで条件に合った住宅メーカーから、無料でかんたんに資料を手に入れることができます。
2社とも日本を代表する上場企業ということもあり、登録している住宅メーカーを激選しているのも大きなポイント。
住宅メーカーの中には悪質な会社も多く存在しますが、厳しい審査をクリアした会社のみ掲載が許されているので悪質業者の被害にあうリスクや強引な営業も避けられるのは大きなメリットでしょう。
SUUMOは工務店を中心に、NTTデータグループはハウスメーカーを中心に取り扱っています。
最初は候補にもあがっていなかった住宅メーカーが実は1番自分たち家族にはあっていたというケースは多いです。
「自分たちの予算ではハウスメーカーは無理だから・・・。」
「有名ハウスメーカー以外は考えられない!」etc...
このように先入観を持つのではなく、可能な限り多くの住宅メーカーを検討対象にすることで失敗しない家づくりの確率は高められます。
後から取り返しのつかない後悔をしないよう、面倒くさがらず今すぐ住宅メーカーの資料を取り寄せてしまうことをおすすめします。
SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
それでは解説をしていきます。参考にして下さい。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
栃木県おすすめの住宅展示場2選
栃木県のおすすめの住宅展示場はTBSハウジング宇都宮インターパーク会場と栃木住宅公園です。
一か所に10棟以上の家が揃い見比べることができます。
大手ハウスメーカーから地元密着型のハウスメーカーまでが揃い見どころ満載です。
ぜひご自身の目で確かめてください。
TBSハウジング宇都宮インターパーク会場
住宅展示場名 | TBSハウジング宇都宮インターパーク会場 |
住所 | 〒329-0606 河内郡上三川町大字磯岡600番 |
営業時間 | |
TEL | 0285-56-2962 |
サイトURL | https://www.tbs-housing.com/house/index_6.html |
「TBSハウジング宇都宮インターパーク会場」は、29棟のモデルハウスを見学できる県内最大級の総合住宅展示場です。
TBSハウジング宇都宮インターパーク会場に出店しているハウスメーカー
旭化成ヘーベルハウス、イオスホーム、一条工務店i-smart、三井ホーム、アイ工務店、住友林業、日本ハウスホールディングス、コンチネンタルホーム、四季工房、積水ハウス、住友不動産、積水ハウスシャーウッド、マレアハウスデザイン、セキスイハイム(木質系)、セキスイハイム(鉄骨系)、感動ハウス、栃木ミサワホーム、アヴィエスホーム、木の花ホーム、アイフルホーム、桧家住宅、一条工務店i-cube、栃木ハウス、アルネットホーム、石井工務店、ダイワハウス、ヤマダホームズ、棟匠、ノーブルホーム
1つずつ詳しく見ていきましょう。
- 旭化成ヘーベルハウス
商品名:FERX RESIDENCE (フレックス レジデンス)
モデルハウス特徴:
シャープで上質で洗練された外観の印象的なフォルム。
重量鉄骨造+ALC造(制震構造)で安心の構造になっています。
「フレックス レジデンス」、ご体感下さい。
- イオスホーム
モデルハウス特徴:
木造軸組工法で、居心地がよく、家族の笑い声が響く家を提案しています。
広く開放感があるゆとりのあるLDK。
健康や環境にも配慮した住まい作りを心掛けています。
- 一条工務店
モデルハウス特徴:
飽きのこないスマートなデザインの住宅。
オール電化、床暖房など最新技術の詰まった長期優良住宅。
機能性と美しさの両立にこだわった「i-smart」です。
- 三井ホーム
モデルハウス特徴:
Spanish Fresco Type (スパニッシュフレスコタイプ)
プレミアム・モノコック構法を用いたスペインの風の家。
美しく並ぶアーチ、表情豊かな外壁、おしゃれな瓦屋根など体感ください。
- アイ工務店
モデルハウス特徴:
クラシカルモダン*木造軸組金物併用工法の家。
白の塗り壁と緩やかなアイアンの扉が優雅な佇まいを印象付けます。
いつでも愛車を眺めることができるビルトインガレージ。
リビングには開放感があり、1.5階には趣味のアトリエブースなど遊び心の詰まった家です。
- 一条工務店
モデルハウス特徴:
飽きのこないスマートなデザインの住宅。
オール電化、床暖房など最新技術の詰まった長期優良住宅。
機能性と美しさの両立にこだわった「i-smart」です。
一条工務店はi-cubeもあります。
- 住友林業
モデルハウス特徴:
マルチバランス構法の、木の風合いを組み合わせたシンプルなデザインです。
くつろげるリビングでは家族や仲間、そしてペットと触れ合い、楽しく毎日の暮らしを豊かにします。
クイーンエリザベス2世号、オリエント急行や世界を代表する高級ホテルに使われています。
- 日本ハウスホールディングス
商品名:J-BasicXJ・エポック工法G
モデルハウス特徴:
アジアンモダンの二世帯住宅の展示場です。
エネルギー自給自足・メンテナンスフリーの高耐久住宅で永く安心出来る住まいです。
- コンチネンタルホーム
モデルハウス特徴:
和モダンの家 「彩音」。
極上の国産材を100%使用した「高級木造建築の家」で、柱、梁、土台、合板まで、全てに国産材を使用した住まいです。
日本の気候・風土に順応し育った耐性が高い木を選びました。
- 四季工房
モデルハウス特徴:
木造軸組工法(エアパス工法)で、熟練した大工の手きざみ加工による本物の木造住宅の伝統を受け継ぐ住まいづくり。
夏涼しく、冬は暖かい「エアパス工法」で室内は1年中自然で快適な空気です。
また天然の国産無垢材をふんだんに使い、壁は漆喰による塗壁仕上げの住む人と環境を考えた家作りです。
- 積水ハウス
商品名:ビーサイエ・インターパーク
モデルハウス特徴:
軽量鉄骨軸組工法(制震住宅)で作られた家です。
自然な光と風と木のぬくもりを五感で感じる心地いい、木造住宅です。
南側の大きな開口と内と外の心地よい距離感をつくり、季節を豊かに感じさせる「スローリビング」。
効率良く家事をこなせて、リラックスできる場所がここにはあります。
モダンでラグジュアリーなインテリアの中で贅沢な一時をお過ごしください。
積水ハウス シャーウッド・・SMJ工法の家も用意しています。
- 大和ハウス工業
商品名:xevo(鉄骨系プレハブ工法)
モデルハウス特徴:
- 持続型耐震構造/外張断熱通気外壁で居心地と効率を両立させた強い家の『xevo Σ』。
最先端の技術と柔軟な提案力が生み出す30帖のLDKや家飲みダイニングなど見どころ満載です。
- セキスイハイム
商品名:ドマーニ コンファティック
モデルハウス特徴:
イタリア語で「明日」を意味する 『Domani』。
明日から未来へと続く、居心地のよい暮らしをもたらします。
外観デザインとゆったりした室内大空間はまさに大邸宅です。
2階が家づくりの基本を学ぶギャラリーとなり参考になります。
モダンな和室、アイランドキッチン、ウッドデッキなどに魅力がずっしり詰まっています。
セキスイハイムは木質系もあります。
- ノーブルホーム
モデルハウス特徴:
SE工法で「型にはまらない彩Styleの家」をテーマに、自由な設計の展示場です。
部屋ごとに異なるデザインコーディネートが見どころで、1階は「深みと開放感が空気を満たす、大人モダンスタイル」2階は「好きを集めた、ヴィンテージ風スタイル」と、1つの建物で2つのスタイルが体感できる展示場です。
他にもアヴィエスホーム、木の花ホーム、アイフルホーム、桧家住宅、感動ハウス、マレアハウスデザイン、栃木ハウス、栃木ミサワ、アルネットホーム、石井工務店、ヤマダホームズ、棟匠があります。
TBSハウジング宇都宮インターパーク会場へのアクセス
新4号バイパス沿い/北関東自動車道 上三川IC横
栃木住宅公園
住宅展示場名 | 栃木住宅公園 |
住所 | 〒328-0075 栃木県栃木市箱森町19-43 |
営業時間 | |
TEL | 0282-23-7070 |
サイトURL | https://www.housing-messe.com/tochigi.html |
栃木市にある総合住宅展示場「栃木住宅公園」では8棟のモデルハウスを見学できます。
こちらの展示場では、全棟が長期優良住宅の基準をクリアしている点が特徴。
栃木住宅公園に出店しているハウスメーカー
レオハウス、一条工務店、丸和住宅、マレアハウスデザイン、木の花ホーム、桧家住宅、セキスイハイム、トヨタウッドユーホーム
栃木住宅公園へのアクセス
栃木環状線沿い、箱森町交差点そば
〈公共〉「新栃木駅」より徒歩26分/「栃木駅」北口より徒歩29分
住宅展示場ってどんな場所?
住宅展示場とは、住宅の建築を検討中の人のために、家づくりの第一歩として、複数の住宅メーカーが家を展示している場所のことです。
住宅展示場は一つのエリアで複数のモデルハウスを見学でき、暮らしのイメージを具体化することができます。
モデルハウスの展示だけでなく、勉強会やイベントも行っており、家族で楽しめるスポットです。
住宅展示場はこんなところ
混乱しがちな、モデルハウスと住宅展示場。
モデルハウスは各ハウスメーカーが実際に建てた体験型の住宅のこと。
一方で住宅展示場は、複数のモデルハウスが集まった場所を意味します。
住宅展示場の規模にも色々ある
さきほど紹介したいくつも1つの場所にハウスメーカーがある総合住宅展示場もあれば、1社のハウスメーカーが種類の違う家を展示している小規模な住宅展示場もあります。
住宅展示場でモデルハウスを見学するメリット・デメリット
メリット・・•モデルハウスを比較見学でき、目で見て自分の建てたい家のイメージを固めることができます。
実際に建っている家の雰囲気、大きさ、外壁、内装を見て実際に住み心地を体験できます。
また専門家によるアドバイスも無料で受けることができます。
デメリット・・知識がないまま見学にいって進められるがまま契約してしまう恐れがあります。
また、住宅展示場のモデルハウスは、ハイグレード仕様でフルオプションが多いです。
最上級のものを先にみて、自分が建てた家のイメージが膨らみすぎてしまうデメリットもあります。
参考程度に見学に行きましょう。
住宅展示場はイベント満載!親子連れでも楽しめる場所
住宅展示場でよく行われているイベントは、キャラクターショー、トークイベント、お祭り(ビンゴ大会など)が多いです。
こういったイベントに無料で参加できるのは嬉しいポイントですよね。
住宅展示場へ行くときは、イベント時間もチェックし見学スケジュールを組み立てると、お子様も飽きずに家族全員が楽しめるでしょう。
住宅展示場はプレゼントをもらえる?
多くの住宅展示場は、プレゼントを用意しています。
事前にHP場で予約したり、アンケートに答えると「クオカード」をもらえるところが多いです。
無料で見学できて、さらにプレゼントがもらえるなんてお得ですね。
住宅展示場を見学する時のコツ
住宅展示場の見学が一日でも最大2-3社回れればよいほうです。
同じ県にも100以上のハウスメーカーがあり、自分の希望に合ったハウスメーカーを選ぶのには時間が足りません。
では、何も知識がなくても見学は可能です。
何も考えずにいくのはおすすめできません。
事前に家の相場を調べたり、ハウスメーカー選び方講座(SUUMO主催)に参加したり、ローンの仕組みについて銀行で講座を受けて下準備をするのは大切です。
また、カタログを一括請求して、自分の立てたい家のイメージを固めておくと、モデルハウス見学時の見方がだいぶ異なります。
住宅展示場へ行く時の持ち物
住宅展示場では広く階段の上り下りがあるので、動きやすい服装(ズボンが好ましい)で行きましょう。
着脱しやすい靴がおすすめです。
気になるところをメモやカメラで残しておくことで、家に帰って検討するのに役立ちます。
ですので筆記用具とメモ用紙、カメラは必須アイテムです。
カタログや景品を持ち帰るエコバックも用意しておくと安心ですね。
事前予約が必要か確認する
基本的には事前にアポなし(予約なし)でも入れるところがほとんどです。
しかし並ばずに、じっくり見たり、話を聞いたりしたい場合予約して行くのがオススメです。
特に週末は見学者が多くゆっくり見学できないこともありますので計画的に予約して行きましょう。
住宅展示場に行ったらまず案内図をもらう
上手に住宅展示場を回るためには、入口か、本部らへんにある案内図をもらいます。
1社の見学に1時間ほどかかり、1日に見学できるのは3社程度と言われています。
事前に見ると決めていたハウスメーカーを見学しましょう。
どれがオプション仕様なのか確認する
ハウスメーカーごとに標準仕様かオプション仕様かは異なりますので、担当者に都度確認してみて下さい。
インテリアやデザインはハイグレードのことが多い
モデルハウスのインテリアやデザインはとても素敵なものが多く、ハイグレードなものが多いです。
見本通りの家を建てようとすると、予算オーバーになってしまうかもしれません。
部分的に気に入ったものをメモし、参考程度にしましょう。
【Q&A】住宅展示場を見学する時の疑問
よくある質問をまとめました。
住宅展示場見学後のアンケートは断っても大丈夫?
住宅展示場見学後のアンケートは断っても大丈夫です。
アンケートの内容は個人情報(氏名・住所・電話番号など)、職業、年収、土地の所有有無、家の購入予定時期、予算などです。興味もなく記入すると後日営業電話がかかってくる可能性が高いので、買う気がないのなら気軽に記入しないようにしましょう。
書きたくない項目は飛ばしましょう。
気に入ったらその場で申込してもOK?
モデルハウスは魅力的で、すぐに申込をしたくなることもわかります。
営業担当から値引きを提示されても、一旦冷静になって他のメーカーと比べてみたり、展示場をいくつかまわりじっくり比較検討することが大切です。
十分な比較をせずに依頼するハウスメーカーを決めてしまうと、予想よりお金がかかった・・と、一生後悔することになりかねません。
住宅展示場にいる営業担当者ってアルバイトが多いってホント?
住宅展示場の営業担当はアルバイトなのか正社員なのかわかりにくいですよね。
アルバイトの基本的な業務は受付です。
しかし、家の構造や各々の値段やオプションについて質問に答えてくれる営業担当です。
火曜日、水曜日は不動産会社の写真は定休日なので、アルバイトの人がいる可能性が高いです。
まとめ
栃木県にある住宅展示場についてまとめました。
家づくりのヒントがたくさん詰まった住宅展示場は、訪れておきたい場所の一つです。
一度に最新の家を見学できる住宅展示場を上手に活用しましょう。
自分らしい家探しをしてみて下さいね。
お子様が楽しめるイベントもたくさん開催されているので、ぜひ一度家族で訪れてみましょう!
コメントを残す