コラボハウスで家を建てた人の本音の評判・口コミを暴露!坪単価や特徴、注意点までわかる完全ガイド

promotion

家づくりの中で、使われる材料のことを考えたことはありますか?

実は、高級住宅でもどこかに化学建材が含まれていることがほとんどなのです。

でも、せっかく家を建てるのであれば、できるかぎり体に影響を及ぼすリスクを極力減らしたいと思うのが自然な思いであるはず。

そこで、今回は無添加住宅を建てている「コラボハウス」をご紹介します。

コラボハウスは岡山市にあるハウスメーカー。

自然素材の家にとことんこだわったフルオーダーの注文住宅を手掛けている会社です。

ここではコラボハウスの家の特徴や口コミ、坪単価などを解説していきます。

この記事を最後まで読めば、きっと「こんなところまでこだわれるんだ」と驚かれることでしょう。

そして、ご自身のマイホーム建設では健康面のリスクをどうするのか、よく考えるきっかけとなりますよ。

では、どうぞお読みください。

また、解説に入るまでに失敗しない家づくりで1番重要なことをお伝えします。

「夢のマイホーム」という言葉は、誰しもがワクワクさせる響きを持っています。

しかし、その夢の実現には、大きな落とし穴が潜んでいることをご存知ですか?

「一生に一度の買い物だから…」と、住宅展示場やイベントに足を運ぶ前に、絶対に知っておくべき重要なことがあります。

それは、情報収集の重要性。

多くの人が、理想の家に胸を膨らませ、住宅展示場へと足を運びます。

「とりあえず見てみよう」という軽い気持ちで。しかし、そこにこそ危険が潜んでいるのです。

モデルハウスの洗練された空間に魅了され、営業マンの巧みな話術に乗せられてしまう…。

そして、深く考えずに契約を交わしてしまうケースが後を絶ちません。

その結果、何が起こるのでしょうか?

「こんなはずじゃなかった…」

理想とはかけ離れた家が完成し、何百万円、場合によっては1,000万円以上の損をしてしまうケースも少なくありません。

「もっとしっかりと比較しておけば…」

そんな後悔をしないために、家づくりを始める前には、出来るだけ多くの住宅メーカーからカタログを取り寄せることをおすすめします。

なぜカタログ集めが重要なのか?

MEMO
後悔しない住宅メーカー選び: 複数のカタログを集めることで、様々なメーカーの強みや特徴、価格帯を比較検討することができる。

運命の住宅メーカーとの出会い: 「ハウスメーカー一択だったけど、工務店のほうが理想に近かった」「ローコスト住宅を考えていたけど、大手メーカーでも予算内で建てられた」など、思いもよらなかった会社と出会えるケースは非常に多い。

価格交渉を有利に: 複数のメーカーから見積もりを取ることで、価格競争が生まれ、数百万円単位で費用を抑えられる可能性がある。

「情報収集は面倒くさい…」

そう思う方もいるかもしれません。しかし、大切な家族と一生を共にする家のために、少しの時間と手間を惜しむべきではありません。

近年では、複数の住宅メーカーへまとめて資料請求できる「一括カタログサイト」が出てきた為、昔のように住宅メーカー1社、1社から資料を取り寄せる手間もなくなりました。

中でも、特におすすめなのが以下の3サイトです。

①SUUMO


不動産最大手ポータルサイトSUUMOだからこそ。独自のネットワークで、全国各地の優良工務店から、高品質ながらも坪単価を抑えた家づくりの資料を取り寄せられます。

②HOME4U家づくりのとびら


安心と実績の「NTTデータグループ」運営。厳選された全国のハウスメーカーへ一括でカタログ請求ができ、さらに、理想の家づくりプランも無料で作成してくれる為イメージしやすい。利用必須のサービスです。

③LIFULL HOME’S

東証プライム上場企業「LIFULL」が運営する、SUUMOと並ぶ大手不動産ポータルサイト。厳しい審査を通過した優良住宅メーカーのみが名を連ね、特にローコスト住宅を検討する方は必ず使っておきたいサービス。

この3サイトは、日本を代表する大手企業が運営しているため、掲載企業の審査基準が非常に厳しく設定されています。

悪質な住宅メーカーに引っかかるリスクを抑えることもでき、大きな安心材料と言えるでしょう。

また、資料請求をしたからといって、しつこい営業を受けることもありません。

安心して情報収集に専念できる、非常にメリットの大きいサービスです。

正直、3サイト全て使って住んでいるエリアに対応している住宅メーカーの資料は固定概念をなくし全て取り寄せてしまうのが1番です。

ただ、3サイトの中でどれか1つ使うなら、

MEMO
工務店をメインに探したい方・・・SUUMO

ハウスメーカーをメインに探したい方・・・家づくりのとびら

ローコスト住宅をメインで考えている方は・・・LIFULL HOME’S

を使っておけば間違いないでしょう。

家づくりは、絶対に失敗したくない一大イベント。

だからこそ、固定概念を持って最初から「工務店!」「ハウスメーカー!」と決めつけずに、視野を広げてみて下さい。

多くの会社から資料を取り寄せることで、本当にあなたの理想に合ったパートナーが見つかるはずです。

「絶対にハウスメーカー」と思っていた人が、工務店の自由設計や高品質な家づくりに魅力を感じたり、

「予算を抑えたいから絶対に工務店で探したい。」と考えていた人が、実はハウスメーカーでも手の届く価格まで値下げ交渉に応じてくれたり。

なるべく多くの会社で資料を取り寄せることでメーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。

後から取り返しのつかない後悔をしないよう、家を建てるときには面倒くさがらず1社でも多くのカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。

MEMO
SUUMO・・・工務店のカタログ中心
家づくりのとびら・・・ハウスメーカーのカタログ中心
LIFULL HOME’S・・・ローコスト住宅のカタログ中心


【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒


【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

それでは解説をしていきます。

コラボハウスで建てられる家はどんな家?2つの特徴を紹介

コラボハウスの家は、完全受注生産の注文住宅です。その特徴をまとめると以下のようになります。

  • 無添加素材でつくる健康住宅
  • 素材とメンテナンスで長持ちする家

詳しくご説明しますね。

無添加素材でつくる健康住宅

コラボハウスの最大の特徴は、化学建材を使用しないこと。

すべての過程においてこだわりの素材と設備を用いている、正真正銘の健康住宅です。

コラボハウスが目指すのは、お子さんも高齢の方もだれでも安心して生活でき、シックハウス症候群などのリスクを最小限にすることです。

無添加住宅、健康住宅を名乗っているだけあり、そのこだわりはただ「漆喰を使えば良い、「ビニールクロスを使わなければ良い」というレベルではありません。

コラボハウスの健康住宅つくりへのこだわりポイントは、大きく分けて4点あります。

  • まるで森にいるような空気
  • 安定した室内温度
  • どの蛇口の水も浄水済み
  • NO電磁波

順にお話するのでご覧ください。

まるで森にいるような空気

コラボハウスの家の壁は漆喰で塗られています。

漆喰は空気を浄化し、調湿効果も高い優れものです。

消臭効果もあるのでにおい対策にもなります。

無垢材の床や建具には柿渋を塗料に使用し、味わい深い色と防腐・防カビ効果をプラス。

それだけでなく、木材を貼り合わせる接着剤は自然由来の米のりを、断熱材には炭化コルクを用いています。

コルクの持つ防音、調湿、防虫、防腐食などの効果は建材にぴったり。

天然素材でも品質は見劣りしません。

安定した室内温度

コラボハウスでは、すべての家でQ値とUa値を計算し、北海道レベルの気密断熱性があるのが特徴です。

そのため、夏は涼しく冬は暖かいのですが、さらにオリジナルの床暖房システムを開発し、冬場にかかる暖房費を下げることに成功しています。

その仕組みは、床下の断熱材の上に温水パイプを敷き、蓄熱コンクリートとパッシブ蓄熱材で熱を蓄えるというもの。

ヒートポンプ式の熱源機は電気代の安い深夜帯に熱を蓄えるため、35坪程度の家の場合、費用が月5,400円という試算もあるほどです。

一般的に床暖房は電気代やガス代が高額になるイメージがありますが、コラボハウスの床暖房システムは省エネでもあります。

室内温度が一定に保てることでヒートショックなどの事故防止になり、皆が健康に生活できるというわけです。

どの蛇口の水も浄水済み

コラボハウスの家で使う水は、すべて浄水されています。

飲み水はもちろんお風呂もトイレも、屋外も、浄水器を一度通った水が出てくるのです。

実は、岡山の水道管は、法定耐用年数である40年を経過したものがまだ13%も使用されています。

せっかく家を建てたのに、古い排水管を通った水を使って暮らすのはあまりうれしくないですよね。

そこで、コラボハウスは家じゅうの水を一台できれいにする画期的な「オール洗浄システム」を採用。

12項目もの物質を除去する高性能フィルターを搭載しているアノアという国産商品で、家じゅうの水を一括で浄水しています。

カートリッジ交換も簡単でコスパもよいことから、ランニングコストを抑えつつ健康的な生活ができるのです。

NO電磁波

電気と共にある現代の暮らしに、電磁波はついて回るものです。

しかし、時に頭痛や耳鳴りなどを引き起こすリスクとなることをご存知でしょうか。

そこでコラボハウスでは、室内の電磁波を減らすためにオールアースを採用しています。

オールアースとは、様々な機器から発せられる電磁波を外に逃がす仕組みのこと。

家で電気を使用する際に発生する電場を外に逃がし、家の中の電磁波を少なくすることができるということです。

見えないリスクもしっかり除去する徹底した健康への取り組みが、コラボハウスの特徴というわけです。

素材とメンテナンスで長持ちする家

コラボハウスの家は長寿命がウリです。

家が長持ちする理由は、素材選びにあります。

まず、構造に使用しているヒノキです。

コラボハウスではJAS認定材のみを使用し、木の持つ強度や耐久性、断熱性、遮熱性などを高める家づくりをしています。

無垢材であれば何でもよいわけではなく、目視と厳しい検査を通過した厳選素材だけを使用しているのです。

また、家の外観には耐久性を重要視した素材選びをしています。

屋根の破風や鼻隠しには丈夫な玄昌石を使用し、外壁には漆喰を塗ることで丈夫な家をつくっているのです。

初めの費用は少し割高になりますが、将来的なメンテナンスコストを下げることにもなります。

コラボハウスは、数年後「こだわってよかった」と思える家づくりを推奨しています。

手厚いメンテナンスと安心保障の家

コラボハウスの家は長寿命です。しかし、家を長持ちさせるにはハード面だけではなく、ソフト面つまり日々のメンテナンスが必要です。

そのため、コラボハウスでは年に3回社員による定期訪問があり、家の気になるところやお手入れ方法などを相談することができます。

また、家を建てた後には漆喰壁や無垢材などのお手入れを学ぶ「お手入れ教室」が開催されています。

日ごろの小さなお手入れが、長い期間家を美しくきれいに保つ秘訣。

うまくできるか自信のない人にも、定期訪問のスタッフが的確なアドバイスをしてくれます。

また、長く暮らす家に不具合が起きたときのために、コラボハウスでは様々な保証制度を用意しています。

家の構造に重大な欠陥があった場合に適応される住宅瑕疵保険、地盤調査や補強工事後に問題があった場合の地盤保証制度、施工後10年以内にシロアリ被害があった場合のシロアリ保証。

ほかに住宅短期保証という建物の仕上げや設備の不具合を2年間保証する制度などを利用できます。

また、月100円で暮らしに欠かせない住宅設備機器が故障した場合に最大50万円の修理が受けられる住宅設備修理サービスや、無添加住宅にはシックハウス症候群の症状が出た場合、改善するまでメンテナンスする保証もついてきます。

コラボハウスで実際に家を建てた人の評判・口コミ

では、実際にコラボハウスに住んでいる人はどう思っているのでしょうか。

口コミをまとめましたのでご覧ください。

コラボハウスの悪い評判・口コミ

まずはよくない評判から。

  • 漆喰の壁や無垢材の床はそれなりに手入れが必要
  • 営業担当の連絡が遅い。担当件数を持ちすぎではないか
  • わかってはいたが金額が高い

良い素材で建てる家なので、価格と手間はかかるようです。

営業担当者が大忙しになるほどの人気ということでしょうか。

コラボハウスの良い評判・口コミ

では、よい評判も確認してみましょう。

  • 実際に住んでみて、この家にして本当によかったと満足している
  • 標準仕様でも無垢材と漆喰の家を建てられる。足元も温かく、インテリアのアドバイスも役に立った
  • 家に入ると木のにおいがして幸せを感じる。猫のトイレのにおいもこもらない
  • 一からの家づくりは大変だったが、営業担当とコーディネーターの提案力が高く、よい家づくりができた
  • 気密断熱性が高く、小さいエアコンで一階が賄える。メンテナンスも楽しく家に愛着がわく
  • アレルギー体質なので、体に優しい家にしたかった。今は安心して生活できる

自然素材の良さ、気密断熱性の高さ、家づくりへのサポートなど、よい点が多く見受けられました。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

コラボハウスで住宅を建てるのがおすすめな人の3つの特徴

コラボハウスの家がぴったりなのはこんな人です。

  • コストがかかってもよい家を建てたい人
  • アレルギーが心配な人
  • 家に愛着を持ち、経年変化を楽しみたい人

ひとつずつ解説していきます。

コストがかかってもよい家を建てたい人

コラボハウスの家は完全無添加素材を使用して建てる注文住宅。

間取りプランはいっさいなく、どこにも同じ家はない世界で唯一のマイホームです。

そのため、コラボハウスの家はコストダウンのために安価な化学建材を使用することはありません。

本当に必要なところにお金をかけて、本当によい家を建てるのです。

当然コストはそれなりにかかってくることが予想されます。

しかし、マイホーム建設は一生に一度の大きな選択。

安価な品質のものを選び、今後一生涯暮らしに悩みを持つよりも、しっかりとした家を建てて安心して過ごしたいという人に、コラボハウスの家は適しているでしょう。

アレルギーが心配な人

化学建材によるシックハウス症候群の可能性は誰にでもあります。

しかし、もともとアレルギーがある人にとってはリスクが高く、シックハウス症候群にかかると重症化するかもしれないので、家づくりは慎重に考えますよね。

それに、自分がアレルギー体質だと、小さい子供も同じように苦しまないか心配になるもの。

そんな人にコラボハウスの無添加住宅がおすすめです。

コラボハウスの家はこだわりの厳選素材で建てる、健康被害のことを第一に考えた家。

この無添加住宅を建てて住んでみたときにもしもシックハウス症候群の症状が出た場合には、症状が改善するまでメンテナンスする保証がついているのもおすすめのポイントです。

普通の家なら、シックハウス症候群の原因追及やそのためのリフォームなどはすべて自腹となります。

その点、コラボハウスなら保証もある上、どこよりも確かな健康面への配慮があり、住んでからが安心というわけです。

家に愛着を持ち、経年変化を楽しみたい人

無添加の自然素材を使用しているコラボハウスの家は、壁や床などに少しのお手入れが必要です。

お手入れとはいっても、漆喰の壁のひびや無垢材の床の保護剤など、生活の中で無理なくセルフケアできる範囲なので大丈夫。

ちょっと不安がある人でもセルフケアができるよう、お手入れの教室を開催したり、定期訪問でアドバイスを受けたりできるので安心です。

長く住まう家を自分の手でいたわり、一緒に時を経ていく面白さ。

家族と家の歴史を共に刻んでいく感慨深さが、コラボハウスの家にはあるのです。

大切なマイホームに愛着を持って暮らしたい人に、コラボハウスの家をおすすめします。

コラボハウスで注文住宅を建てるときに注意したいポイント2選

コラボハウスで家を建てるときに失敗しないためのポイントをお伝えします。

  • 若干建設コストが高め
  • 家を美しく保つには少し手間がかかる

詳しくお話しますね。

若干建設コストが高め

コラボハウスの家は、家づくりで使われるすべての素材にこだわりを持っています。

そのため、若干費用が高いという口コミがありました。

具体的な金額は公式ホームページにはありませんでしたが、「家を維持するためのコストを軽減するためによい素材を使用する」という内容は明記されています。

このことから、おそらくローコスト住宅のような価格で建てることが難しいのは間違いないでしょう。

しかし、安かろうの家はもはや時代遅れなのかもしれません。

日々の生活にかかる光熱暖房費のコストを下げ、暮らしやすく、長持ちする家を建てることの方が、実は長い目で見るとコストダウンとなるのです。

価格について、今後30年、40年という長い目で見てみると、コラボハウスの家が違って見えてくるのではないでしょうか。

家を美しく保つには少し手間がかかる

コラボハウスの家は、確かに美しい家をベストな状態で保つためのセルフケアができると大変快適です。

これを聞くと、「共働きで忙しいから無理」、「不器用だし面倒」と思う方もいるでしょう。

でも、考えればどの家も皆それなりにお手入れは必要です。

壁紙も少しのことで削れることもありますし、床に傷がつくこともあります。

それに、通常の外壁では10年もたてばメンテナンスが必要とされます。

しかし、コラボハウスのように天然素材を用いることで、100年以上持たせることも可能なのです。

同じお手入れ条件であれば、外壁や屋根のメンテナンスに継続的なコストがかからないコラボハウスの家の方が、結果的に手入れの必要性がないとも考えられるのではないでしょうか。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

コラボハウスで家を建てる際にかかる費用・坪単価

コラボハウスで家を建てる際の費用は、公式ホームページには記載がありませんでした。

口コミなどを確認すると、坪単価60万~70万が目安のようです。

コラボハウスは完全自由設計の注文住宅のため、価格はプラン内容によって幅があると考えられます。

坪単価はあくまでも目安となりますので、ご参考程度としてください。

コラボハウスの商品ラインナップを特徴別に紹介

コラボハウスの家は完全自由設計の注文住宅です。

そのため、商品もプラン集などもありません。

設計事例では、シンプルモダンの家からヨーロッパ建築、モザイクタイルやログハウス調など、様々なタイプの家が紹介されています。

間取りもスキップフロアや梁を出したデザイン、パッシブデザイン設計といったこだわりを盛り込んだ内容となっていました。

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

コラボハウスで家を建てる際の流れ

①コラボハウスで家を建てようと思ったら、まずはコンタクトをとりましょう。

  • 電話での問い合わせ
  • メールでの問い合わせ
  • 資料請求
  • モデルハウス来場予約
  • 無料相談会への参加予約
  • VR見学会(要申し込み)
  • 完成見学会への参加(不定期開催)

②家づくりの相談をしましょう

土地選びや家づくりの具体的なプラン、資金相談にも親身になって話を聞いてくれます。

③プラン決定

内容を詰めて、納得いくプランを作ります。

どんどん希望を伝えてください。

予算に合わせた提案をしてくれるそうです。

また、決定した土地の敷地調査を行います。

④契約

見積り内容等に問題なければ契約となります。

⑤ローン手続き

金融機関での必要な手続きを行います。

⑥専属インテリアコーディネーターとの打ち合わせ

生活動線やライフスタイルに合わせたアドバイスが受けられます。

⑦地鎮祭~着工~上棟

社内検査と施主検査ののちお引渡しとなります。

⑧アフターフォロー

年3回の定期訪問と、10年保証があります。

また、家族で楽しめるイベントなども適宜開催しています。

コラボハウスの全国のモデルハウス・住宅展示場情報

コラボハウスには岡山市内に一件のモデルハウスがあります。

  • 無添加住宅 湯楽の家
    「食べられるほど身体にやさしい家」
    住所:岡山市北区撫川1575-1RSKハウジングプラザ内
    定休日:水曜日、年末年始
    受付時間:9:00~18:00
    TEL:0120-560-578

SUUMOで無料カタログ取り寄せはこちら⇒(工務店中心)

家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

コラボハウスの会社情報

コラボハウスは、岡山県にあるハウスメーカーです。

兵庫県の株式会社無添加住宅の代理店として、岡山市と倉敷市を中心に素材にこだわった健康志向でエコな家を建てています。

本物の健康住宅への徹底したこだわりは「食べられるほど身体に優しい無添加住宅」と公式ホームページ内でうたうほどです。

ZEH住宅についても積極的に施工しており、2020年の目標55%に対し、実績72%という高い施工実績を誇ります。

また、家を建てたあとのお付き合いを大切にし、10年後も心から満足できる家を建てることを理念としています。

コラボハウスの会社概要

会社名:株式会社コラボハウス
代表者:石橋 雅則
所在地:〒701-0153岡山県岡山市北区庭瀬163-1
TEL:086-903-3020
フリーダイヤル:0120-560-578
事業内容:無添加住宅広報活動・プレゼンテーション・設計・積算・見積・受発注・アフター管理・施工管理・アフターメンテナンス

コラボハウスの施工エリア

岡山県全域、福山

詳細はお問い合わせください。

まとめ

コラボハウスの家の特徴をまとめるとこのようになります。

  • プラン例なし、完全フルオーダーメイドの注文住宅
  • 化学建材不使用の完全な健康住宅
  • メンテナンスフリーの素材を使うのでメンテナンスコストを軽減
  • 北海道レベルの気密断熱性なので過ごしやすい
  • オリジナル床暖房で暖房費を軽減できる
  • 保証やアフターフォローが手厚い
  • 水や電磁波にもこだわっている

岡山で素材にこだわった家を建てようと思ったら、まずはコラボハウスの家を検討してみはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

\大切な家づくりで後悔しない為に!/